2022年12月の記事一覧 2022年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (7) 2025年3月 (7) 2025年2月 (8) 2025年1月 (6) 2024年12月 (4) 2024年11月 (8) 2024年10月 (15) 2024年9月 (7) 2024年8月 (5) 2024年7月 (15) 2024年6月 (14) 2024年5月 (9) 2024年4月 (15) 2024年3月 (11) 2024年2月 (6) 2024年1月 (7) 2023年12月 (7) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (10) 2023年8月 (6) 2023年7月 (13) 2023年6月 (16) 2023年5月 (15) 2023年4月 (10) 2023年3月 (19) 2023年2月 (19) 2023年1月 (16) 2022年12月 (20) 2022年11月 (21) 2022年10月 (21) 2022年9月 (22) 2022年8月 (6) 2022年7月 (15) 2022年6月 (23) 2022年5月 (34) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (20) 2021年10月 (31) 2021年9月 (20) 2021年8月 (6) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (4) 2021年3月 (21) 2021年2月 (24) 2021年1月 (15) 2020年12月 (18) 2020年11月 (23) 2020年10月 (19) 2020年9月 (22) 2020年8月 (3) 2020年7月 (4) 2020年6月 (7) 2020年5月 (2) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 放課後の時間の使い方 投稿日時 : 2022/12/14 サイト管理者 カテゴリ: 昨日から面談が始まり、いつもより放課後の時間があります。この時間をどのように使うのか、人によって様々だと思います。わずか4日間ではありますが、この後、冬休みにも入ります。時間は無限にあると思うか、有限であり無駄に使いたくないと思うか、差は大きいと思います。今ある時間を大切に使える瑞穂中生です。特に3年生は、残り少ない中学校生活を有意義に計画的に過ごし、時間の使い方を身に付けていってほしいと思います。 教育スローガン『今までより これから』 生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』 « 5678910111213 »
放課後の時間の使い方 投稿日時 : 2022/12/14 サイト管理者 カテゴリ: 昨日から面談が始まり、いつもより放課後の時間があります。この時間をどのように使うのか、人によって様々だと思います。わずか4日間ではありますが、この後、冬休みにも入ります。時間は無限にあると思うか、有限であり無駄に使いたくないと思うか、差は大きいと思います。今ある時間を大切に使える瑞穂中生です。特に3年生は、残り少ない中学校生活を有意義に計画的に過ごし、時間の使い方を身に付けていってほしいと思います。 教育スローガン『今までより これから』 生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』