2023年7月の記事一覧 2023年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (7) 2025年3月 (7) 2025年2月 (8) 2025年1月 (6) 2024年12月 (4) 2024年11月 (8) 2024年10月 (15) 2024年9月 (7) 2024年8月 (5) 2024年7月 (15) 2024年6月 (14) 2024年5月 (9) 2024年4月 (15) 2024年3月 (11) 2024年2月 (6) 2024年1月 (7) 2023年12月 (7) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (10) 2023年8月 (6) 2023年7月 (13) 2023年6月 (16) 2023年5月 (15) 2023年4月 (10) 2023年3月 (19) 2023年2月 (19) 2023年1月 (16) 2022年12月 (20) 2022年11月 (21) 2022年10月 (21) 2022年9月 (22) 2022年8月 (6) 2022年7月 (15) 2022年6月 (23) 2022年5月 (34) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (20) 2021年10月 (31) 2021年9月 (20) 2021年8月 (6) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (4) 2021年3月 (21) 2021年2月 (24) 2021年1月 (15) 2020年12月 (18) 2020年11月 (23) 2020年10月 (19) 2020年9月 (22) 2020年8月 (3) 2020年7月 (4) 2020年6月 (7) 2020年5月 (2) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 中学生のための歯科教育! 投稿日時 : 2023/07/08 サイト管理者 カテゴリ: 7月7日(金)、1年生を対象に歯科教育を実施しました。 歯科衛生士を講師に迎え、歯周病や歯肉炎の予防について講義をしていただきました。その後、鏡を見ながら、実際にデンタルフロスを用いて、正しい使い方について実習をしました。 また、清涼飲料水の糖分とだ液の働き、口呼吸や定期検診など虫歯予防についても教えていただきました。 « 456789101112 »
中学生のための歯科教育! 投稿日時 : 2023/07/08 サイト管理者 カテゴリ: 7月7日(金)、1年生を対象に歯科教育を実施しました。 歯科衛生士を講師に迎え、歯周病や歯肉炎の予防について講義をしていただきました。その後、鏡を見ながら、実際にデンタルフロスを用いて、正しい使い方について実習をしました。 また、清涼飲料水の糖分とだ液の働き、口呼吸や定期検診など虫歯予防についても教えていただきました。