2024年4月の記事一覧 2024年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (7) 2025年3月 (7) 2025年2月 (8) 2025年1月 (6) 2024年12月 (4) 2024年11月 (8) 2024年10月 (15) 2024年9月 (7) 2024年8月 (5) 2024年7月 (15) 2024年6月 (14) 2024年5月 (9) 2024年4月 (15) 2024年3月 (11) 2024年2月 (6) 2024年1月 (7) 2023年12月 (7) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (10) 2023年8月 (6) 2023年7月 (13) 2023年6月 (16) 2023年5月 (15) 2023年4月 (10) 2023年3月 (19) 2023年2月 (19) 2023年1月 (16) 2022年12月 (20) 2022年11月 (21) 2022年10月 (21) 2022年9月 (22) 2022年8月 (6) 2022年7月 (15) 2022年6月 (23) 2022年5月 (34) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (20) 2021年10月 (31) 2021年9月 (20) 2021年8月 (6) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (4) 2021年3月 (21) 2021年2月 (24) 2021年1月 (15) 2020年12月 (18) 2020年11月 (23) 2020年10月 (19) 2020年9月 (22) 2020年8月 (3) 2020年7月 (4) 2020年6月 (7) 2020年5月 (2) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 心肺蘇生法を研修しました 投稿日時 : 2024/04/03 サイト管理者 カテゴリ: 今年度も教職員による心肺蘇生法を研修しました。研修用のキットを使って、全員が心臓マッサージ法を体験、その後、モデル人形で、AEDを使用するまでを実際にシュミレーションしました。 さらに、エピペンの使用法について学び、打ち方をモデルを用いて実習しました。 使用することがないことが一番ですが、もしものときに、しっかり実行できるよう備えていきたい思います。 « 67891011121314 »
心肺蘇生法を研修しました 投稿日時 : 2024/04/03 サイト管理者 カテゴリ: 今年度も教職員による心肺蘇生法を研修しました。研修用のキットを使って、全員が心臓マッサージ法を体験、その後、モデル人形で、AEDを使用するまでを実際にシュミレーションしました。 さらに、エピペンの使用法について学び、打ち方をモデルを用いて実習しました。 使用することがないことが一番ですが、もしものときに、しっかり実行できるよう備えていきたい思います。