学校ニュース

2023年7月の記事一覧

7月21日 明日から夏休み

 明日から夏休みです。

 今週は、夏休みまでのがんばりを労って、それぞれの学年でお楽しみ会が開かれました。

 春から子どもたちが育ててきた玄関のプランターや朝顔はきれいに咲き、畑の野菜は大きく育ちました。

 もちろん内郷の子どもたちも、運動会全校遠足、ふたわ班活動、毎日の授業など様々な場面で自分を磨いてきました。今年の夏休みは34日間です。楽しく充実した休みを過ごし、8月25日には元気なみんなが戻ってきてくれるのを待っています。

 写真は今日の帰りに野菜を収穫した子どもたちです。

 

 

7月20日 着衣泳

 3,4時間目着衣泳をしました。川や海など、夏は水辺での活動が多くなります。万が一、着衣の状態で落ちてしまったとき、どうやって命を守るかを学習しました。

 まず、水着の上に上下長袖の体操着、靴を着用し、服を着て水に入った時の感覚を体験します。

 その後、伏し浮き、バタ足をした後、ラッコのように浮く練習をします。最初はビート板を使いますが、実際に川や海に落ちた時にビート板はありません。そこで、あるかもしれないペットボトルを使った練習をします。そして、最後に「2分間仰向けで浮く」にチャレンジしました。難しいようですが、体の力を抜いて、頭を持ち上げなければ誰でも2分間は浮いていられます。そして「浮いて待て」が水難事故に遭った時の基本です。

 事故に遭わないのが一番大事ですが、万が一のための命を守るスキルも大事です。

 もうすぐ夏休みです。子どもたちみんなが事故なく楽しい休みを過ごすよう、心より願っています。

 

7月18日 水泳記録会

 14日(金)は雨のため延期になった水泳記録会でしたが、本日行うことができました。

 今日は気温も水温も上がり、絶好の水泳日和になりました。

 今年は、水泳授業日となると、雨が降ったり寒かったりとあまり天気には恵まれませんでしたが、一回一回の練習をしっかりやってきました。記録会では、大勢のお家の方の応援をうけながら、練習の成果をしっかり出し切りました。

 20日の着衣泳で今年の水泳授業は終わりになります。準備や健康チェック等ありがとうございました。

 また、今年は水泳記録会に合わせてエコプチも行いました。2つのトンパックは満杯に!ご協力ありがとうございました。

 

7月14日 よりよい学校づくり~子どもたちの取組~

 12日の児童朝会は健康委員会の発表でした。

 提案は「最近学校でけがをする人が増えています。けがを防ぐためにどうしたらよいか全校で考えましょう」です。

 健康委員会の劇、けがをする場面の再現で問題提起をし、ふたわ班ごとに考えました。

 「走らない」「階段をジャンプしない」「右側歩行」などの他に「ルールを守る」「慌てないように5分前行動をする」など、たくさんの意見がでました。

 確かに、最近雨が続き、休み時間も校内で過ごす日が増えています。そのせいでしょうか、友達とぶつかった、転んだなどちょっとしたけがが多くなっていたように感じます。自分たちの生活を見直し、自分たちで発信し、考える!さすが内郷の子どもたちです。

 同様に6年生も学校改善計画案を立て、今週はランチルームで様々な提案をしてくれました。

 給食の残量を減らそう、節水しようなどなど。よりよい学校づくりへのチャレンジは、まだまだ続きそうです。

 

 

 

7月6日 七夕飾り

 今年も玄関ホールに七夕飾りが登場しました。

 管理員さんと1年生が準備してくれたものです。

 今日、校長室に1年生が短冊を持ってきてくれました。

「お願いごとを書いて、笹の葉に付けてください」とのこと。

明日はいよいよ七夕本番。早速「内郷小学校のみんなが元気でずっと笑顔で過ごせますように」と書いて、笹の葉に飾りました。