ブログ

2020年12月の記事一覧

明日から冬休みです

 本日の全校朝会では、干支にまつわる話を聞きました。間もなく子年が終わり丑年になります。
 ウシは、昔から人間の近くで暮らし、農耕の役に立ってきた動物です。その性格は誠実で、とても我慢強い生き物です。
 現在、私たちは新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、様々なところで我慢を強いられていますが、来年はきっとよくなると信じ、それまでの間、ウシのように我慢強く誠実に生活をしていきたいですね。

5・6年 保健学習

 保健の学習で、「感染症の広がり方と、その防ぎ方」の学習をしました。子どもたちが、かかったことのある「インフルエンザ」と「感染性胃腸炎」を題材にして学習をしました。
 直接的な接触がなくても、感染は広がることを『水の交換実験』を通して可視化して考えました。
 思わぬところで感染が広がることを理解した児童は、マスクや手洗いなどの大切さを感じていました。

室内用ウサギ小屋完成

 1~2年生が飼育しているウサギのミコちゃんの小屋を、用務員さんに新しく作っていただきました。
 これから積雪が続くと、屋外のウサギ小屋までお世話に行くことが難しくなります。春までは、校舎の中で、この小屋に入って生活します。これからも世話をがんばります。

ブックトークの様子から

 今日は、読書支援員から、「冬休みに読んでもらいたい本」というテーマで本の紹介をしてもらいました。
 各学年部ごとに、それぞれに合った本を紹介してもらいました。この1年鯖石小学校では、毎月の読み聞かせを実施したり、布絵本の紹介があったりしました。そのおかげで、本が大好きな子どもたちが増えています。

 

縦割り班 長縄跳び

 今年も長縄の練習が始まりました。縦割り班に分かれての練習です。初めての1年生も上手に跳ぶことができていました。
 1月23日の学習発表会の日が長縄大会です。そこを目標にしてどの班も、がんばって練習してほしいと思います。

小中の交流

 毎年、学習発表会の全校合唱の指導に、第五中学校の安中先生を講師に招いています。
 合唱の高音・低音に分かれる場所を重点的に指導していただきました。
 最後には、『マスク越しでもこんなに声が出ていて素晴らしいです。』と褒めていただきました。1月の学習発表会に向けて、今後も練習を続けていきます。

絆スクール集会

 今日の朝会は、『絆スクール集会』でした。全校で「五中区いじめ見逃しゼロ行動宣言」を唱和し、いじめを許さないことを確認し合いました。
 各学級の代表が、それぞれの学級の目標を発表しました。低学年からは「友だちのよいところ見つけをがんばっています。」という発表がありました。

きずなスクール集会

 12月は人権月間ということで、小学校では、5・6年生と第五中生徒による「いじめ見逃しゼロスクール集会」の開催、各学級での「人権について考える授業」の実施、全校で取り組む「友だちのよいところ探し」などを行います。
 頑張っている友達を見つけて、優しい言葉で褒め合ってほしいと思っています。

布製の絵本を見せてもらいました

 本日は、三条市の読み聞かせボランティアの方をお呼びして、本の読み聞かせをしていただきました。布製の本を10冊以上も持参くださり、紹介していただきました。1つ1つ手縫いで作られた大きな絵本でした。
「はらぺこあおむし」や「かぐやひめ」、「ブレーメンの音楽隊」など、子どもたちの知っている本を多く紹介していただきました。初めて布製の絵本を見た子どもたちは、とても喜んでいました。

56年Zoom学習(遠隔web学習)

 本日の5・6年生の総合学習は、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、インターネットを使っての遠隔学習をしました。
 地区の建築業の方を講師に招き、画面を通して説明を受けたり、質問をしたりしました。
 子どもたちは、何回もZoom学習を経験しており、対応が上手になっています。