ブログ

学校の様子

多色刷り版画

5年生が多色刷り版画に挑戦中です。

彫刻刀で彫った版木に絵の具で色を塗ります。バレンを使って丁寧にこすり、用紙への写り方を確認します。絵の具を塗ってはこすって写す作業を繰り返していきます。

黒い紙に絵の具がきれいに映えます。とってもステキな版画作品が完成しそうです。

100までの数をつくろう

1年生が100までの数の読み方や表し方を学んでいます。

「十のまとまり」「一のバラ」を組み合わせて数を表現します。「十の位」「一の位」を意識しながらブロックを並べます。自分の考えを友達と比べたり進んで発表したりしていました。

これからも数の構成、位の考え方など、今後の学習につながる見方や考え方を繰り返し養っていきます。

チャレンジ!アスレチック!

体育委員会が企画したアスレチックイベント。昼休みの体育館には、平均台、跳び箱、マットなどが整然と並べられました。

1年生から6年生まで、大勢の子どもたちが走ったり、跳んだり、回ったり…。進んで挑戦し、楽しんでいました。

寒い冬の間も自分から体を動かし、気持ちをリフレッシュできるといいですね。

ホッと白菜スープ

今月の『ぱくもぐランチ』(市内共通の食育メニュー)は白菜スープ。旬の白菜をたっぷり使ったスープです。

白菜はやわらかくて甘味があり、とってもやさしい味です。白菜のおいしさがしみこんだ温かいスープで、心も体も「ホッ」としました。

避難訓練

積雪時に地震が起きたことを想定し、避難訓練を行いました。今回は二次災害を回避するため、第一児童クラブ前まで移動する訓練をしました。

まずは自分の身を守ること、放送をよく聞いて避難場所を確認すること、担任の誘導に従うこと、口を閉じて移動すること、などを確認しました。教室に戻った後、放送を聞きながら自分の避難の仕方について振り返りました。

これからも災害にあったときの適切な行動について学んでいきます。ご家庭でも話題にしてみてはいかがでしょう。

委員会紹介

来年度に向け、4年生が委員会の所属を決めていきます。

今日は各委員会の委員長が4年生に仕事内容などを紹介しました。4年生は話の内容を参考に、所属したい委員会を考えます。

委員会活動は、学校生活を支える大切な活動です。意欲をもって活動できるよう今後も働きかけていきます。

おまつりの音楽

2年生が音楽で創作活動を楽しんでいます。

音符や休符を組み合わせ、「ドン、ドン」「ドン、ドコ」「ドン、(ウン)」などのリズムを繰り返しておまつりを表現します。

「ドン、ドン」「ドコ、ドン」「ドン、ドン」「ドコ、ドン」

「ドン、ドコ」「ドン、ドコ」「ドン、ドン」「ドン、(ウン)」

リズムが書かれたカードを並び替えてオリジナルのリズムをつくった子どもたち。たる太鼓を打ちながら、自分が作ったリズムを味わっていました。

ひまわり美術館

2年生が図工で制作した版画作品を鑑賞し合いました。

「大根が大きくていいね」「楽しそうな様子がわかるよ」「細かいところも上手だね」

子どもたちは友達の作品の良いところをたくさん見つけ、伝え合っていました。伝える側も、伝えられた側も、うれしそうな笑顔です。ほめ合う、認め合うって、いいですね!これからも様々な場面で取り入れていきます。

言葉集め

1年生が国語で、身近なものを表す言葉を集める学習をしています。

カードに品物の名前と絵をかいて並べ、お店を開きます。ペットショップ、水族館、おもちゃ屋、アクセサリー屋、駄菓子屋…。まるでショッピングモールです。

「いらっしゃいませ」「〇〇ありますか」「どうぞ」「ありがとうございます」丁寧な言葉、相手に伝わる声を意識しながら、子どもたちは学習を楽しんでいました。

これからもいろいろなことに関心をもち、どんどん語彙を増やしてほしいと思います。

大盛況!『つばさ米』販売

5年生が、自分たちのお米を販売しました。

担当児童が放送でPRすると、販売開始前から行列が!大勢の子どもたちが押し寄せて大盛況!どんどん売れていきます。売る児童も買う児童も、みんな笑顔!お礼を伝えたり丁寧に受け取ったりなど、温かい雰囲気がいっぱいでした。

保護者の皆様からもご協力いただき、ありがとうございました。