給食だより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (13) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (17) 2021年10月 (17) 2021年9月 (19) 2021年8月 (5) 2021年7月 (15) 2021年6月 (17) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (15) 2021年2月 (18) 2021年1月 (13) 2020年12月 (17) 2020年11月 (15) 2020年10月 (16) 2020年9月 (10) 2020年8月 (11) 2020年7月 (18) 2020年6月 (16) 2020年5月 (9) 2020年4月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2月22日(火)の給食 投稿日時 : 2022/02/22 職員 カテゴリ: ごはん 豆腐とひき肉の変わり蒸し 湯葉のマヨネーズ和え さつま汁 牛乳 今月は「豆たっぷり月間」ということで、たくさんの豆や豆製品が登場していますね。さて、今日は「豆腐とひき肉の変わり蒸し」と「湯葉のマヨネーズ和え」と「さつま汁」です。どれも大豆製品が使われています。湯葉とは、豆乳を加熱する時に表面にできる薄い膜のことを言います。骨を丈夫にするカルシウムや体をつくるたんぱく質が豊富です。 « 131415161718192021 »
2月22日(火)の給食 投稿日時 : 2022/02/22 職員 カテゴリ: ごはん 豆腐とひき肉の変わり蒸し 湯葉のマヨネーズ和え さつま汁 牛乳 今月は「豆たっぷり月間」ということで、たくさんの豆や豆製品が登場していますね。さて、今日は「豆腐とひき肉の変わり蒸し」と「湯葉のマヨネーズ和え」と「さつま汁」です。どれも大豆製品が使われています。湯葉とは、豆乳を加熱する時に表面にできる薄い膜のことを言います。骨を丈夫にするカルシウムや体をつくるたんぱく質が豊富です。