2021年3月の記事一覧
3月22日(月) 今日の給食
ちらしずし
和風マカロニサラダ
ホッと白菜スープ
牛乳
お祝いデザート
西部調理場では、5校分の給食を作っていますが、5校そろった給食は今日が最後になります今日は進級のお祝いを込めた「ちらしずし」です
給食室から”おめでとう”の気持ちを込めて、型抜き人参を入れました。当たった人は、ラッキーですね!
来年度も、給食を残さず食べてくれると嬉しいです
3月19日(金) 今日の給食
ごはん
えちごんの厚焼き卵
五目きんぴら
水球てっぺん汁
牛乳
今日は、「ぱくもぐランチ」のお話です。昨日から柏崎市では、全日本ジュニア 水球競技 選手権 大会が行われています。それにちなみ、今月のぱくもぐランチは「水球てっぺん汁」です水球ボールをいももちで表現しています。また、今が旬のキャベツも使いました。残さず食べて、柏崎のチームがてっぺんを取れるように応援しましょう
3月18日(木) 今日の給食
ごはん
ぶりの照り焼き
コーン和え
切干大根のみそ汁
牛乳
みなさんは、三角食べができていますか?ごはんを食べて、おかずを食べて、お汁を飲んで…という食べ方です。三角食べの良い所は、栄養バランスが整いやすいです。全部の料理を同じ量ずつ食べていくので、仮にお腹がいっぱいで給食を残してしまっても栄養が偏りにくくなりますぜひ今日から、三角食べをしましょう
3月17日(水) 今日の給食
ハヤシライス(麦ごはん)
サワーポテトサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳
今日のハヤシライスは新潟県産の牛肉が使われたり、フルーツヨーグルトには、新潟県の有名なヨーグルト屋さんのヤスダヨーグルトや、新潟県産のルレクチェ、沖縄県産のパイナップルなどを使いました。貴重な食材をたくさん使った給食です今年度の給食も、残りわずかとなってきました。最後の日まで残さず食べてくれると嬉しいです
3月16日(火) 今日の給食
ごはん
五目豆
切干はりはり
厚揚げのそぼろ煮
牛乳
切干大根は、大根を太陽の光に当てて乾燥させたものですそうすることで、甘みやうま味が増え、栄養がグッとアップします。例えばカルシウムは生大根の約23倍、食物繊維は約16倍、その他にもたくさん栄養がアップしています
今日は切り干し大根を、はりはり漬けに使いました。