2021年11月の記事一覧 2021年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (13) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (17) 2021年10月 (17) 2021年9月 (19) 2021年8月 (5) 2021年7月 (15) 2021年6月 (17) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (15) 2021年2月 (18) 2021年1月 (13) 2020年12月 (17) 2020年11月 (15) 2020年10月 (16) 2020年9月 (10) 2020年8月 (11) 2020年7月 (18) 2020年6月 (16) 2020年5月 (9) 2020年4月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月17日(水)の給食 投稿日時 : 2021/11/17 職員 カテゴリ: 大麦めん きつね汁 こんこんスナック 牛乳 洋梨ゼリー 料理名で「きつね」という言葉があると「油揚げ」を思い浮かべますね。きつねの好物が油揚げだと言われ、昔はきつねの神様が祀られている稲荷神社に油揚げを供えたそうです。油揚げは、体を丸めたきつねに似ているということもあって、油揚げの入った料理に「きつね」という名前が使われるようになりました。 今日は甘じょっぱく煮た油揚げを汁の中に入れて麺と一緒にいただきます。油揚げは地元の豆腐さんのものです。 « 34567891011 »
11月17日(水)の給食 投稿日時 : 2021/11/17 職員 カテゴリ: 大麦めん きつね汁 こんこんスナック 牛乳 洋梨ゼリー 料理名で「きつね」という言葉があると「油揚げ」を思い浮かべますね。きつねの好物が油揚げだと言われ、昔はきつねの神様が祀られている稲荷神社に油揚げを供えたそうです。油揚げは、体を丸めたきつねに似ているということもあって、油揚げの入った料理に「きつね」という名前が使われるようになりました。 今日は甘じょっぱく煮た油揚げを汁の中に入れて麺と一緒にいただきます。油揚げは地元の豆腐さんのものです。