学校生活の様子
3年生修学旅行2日目①
修学旅行隊は、2日目を迎えました。皆、元気にホテルの朝食を食べ、先程タクシーで班別研修に出発しました。
朝食は、チーズとハムのトーストと細切りの人参、レタスなど。ほとんどの生徒が残さず食べました。
タクシーは、MKタクシー様の運転手さんから丁寧にご挨拶と説明をして頂き、少し緊張しながら出掛けました。
今日は班ごとの計画に沿って、運転手さんのガイドのもとで、1日研修します。
3年生修学旅行1日目③
旅行隊は、嵐山で散策と買い物の後、レストラン嵐山様にてすき焼きの夕食をいただき、先程、ホテルに全員到着しました。
美味しい牛肉とたくさんの野菜に皆満足したようです。ホテルも新しくてすてきなところです。
今のところ、体調を崩す生徒もなく、元気に1日を終えられそうです。この後は、班長会、室長会を行い、10時消灯です。ホームページをご覧頂いた皆様、ありがとうございました。明日もまたご覧ください。
3年生修学旅行1日目②
修学旅行隊は京都に入り、まず金閣を、そして北野天満宮では、合格祈願のご祈祷を受けました。おみくじをする生徒もいます。どちらも観光客はさほど多くなく、修学旅行のグループがいくつか見られるほど。これからバスで嵐山に行き、夕食です。
3年生修学旅行1日目①
今日は、3年生が修学旅行に出発しました。今日から3日間はその様子を随時お伝えします。
先程、福井県敦賀市のすずかけ亭様で昼食をとりました。予定より少し早い到着で、刺身やお鍋、茶碗蒸しなどをゆっくり頂きました。
高速に乗り、滋賀から京都へと向かいます。
明日から修学旅行
3年生が明日から修学旅行に出発します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に努め、部活動でもマスクをするなどの対策に頑張って取り組んでくれました。
5限が終わり、下校する3年生を見ると、嬉しそうでいて、少し緊張しているような様子です。
良い修学旅行にしたいと思います。