学校生活の様子

2020年6月の記事一覧

生徒総会に向けて

 生徒総会に向けて各学級が真剣に学級討議を行っていました。さすが、上級生は、リーダーを中心に質の高い討議が展開されていました。1年生もこのような取組を重ね、生徒会の一員としての自覚を高めていきます。
 今年度、本校は創立73年目を迎えています。学校の歴史は、生徒会活動の歴史でもあります。今年度の活動も本校の歴史にしっかりと刻み込まれます。新型肺炎感染症拡大予防により、様々な活動に制約がありますが、知恵を出し合い活動に取り組んでくれることを期待しています。

3年生学級討議

2年生学級討議

1年生学級討議

小中合同あいさつ運動が始まりました!

 中学校の風紀委員会、小学校の元気アップ委員会が中心となったあいさつ運動(6月8日~6月12日)が、快晴のもとでスタートしました。
 事前に一人一人が目標を設定して取り組みます。この機会に日ごろから実践しているあいさつの質がさらに高まることを期待します。

中学校校門でのあいさつ

一人一人の目標~自分以外の仲間の目標も確認~

学級担任からのメッセージ

道徳授業の様子から

 今日は、1年生の道徳授業がありました。
 特別支援学校に通う生徒の感性に触れながら、人と違うことを非難するのではなく、相手を受け止めることにより、自分も成長できること、そしてそれが人権問題への考え方に発展するものと考えることができました。
 当校の今年度の学校経営基本方針の一つに、「人権尊重の精神を基盤とした学校づくり」があります。人権尊重の精神が生徒に広がるよう努力していきます。

学校周辺の様子

 心地よい風が吹き抜ける屋上から周辺の様子を撮影しました。
 今年度は、新型肺炎感染拡大予防のため、臨時休校がありました。今月から1年生の部活動体験も始まり、学校教育活動もようやく軌道にのりつつあります。
 しかし、自然はいつも通りの姿で私たちを見守り、心の安らぎを与えてくれています。このような恵まれた自然環境の中で教育活動ができることに感謝です。


長岡市小国方面


信越線長岡方面


北条城方面

部活動体験入部開始!

 いよいよ1年生の体験入部が今日から3日間始まりました。1年生にとっては待ちに待ったという感じです。部活動が始まると中学生になったという実感が湧くと思います。熱心に作品作りに取り組んだり、上級生が丁寧に1年生に教えている姿が印象的でした。


文化部


音楽部


野球部

道徳授業の様子から

 今日は、時間割変更のため2、3学年が授業です。
 2学年は、相手から心遣いを受けた際、感謝の心をもつとともに大切にすべきなのはどのようなことかを考えました。
 3学年は、自然に対して「人の手を入れて護っていく」か「人を排除することで元の姿に戻す」か、すぐに結論に結びつけるのではなく、それぞれの立場で考え、互いの意見の共有を図りました。
 道徳の教科化2年目。教師が、道徳の授業について、職員室で意見を交わす場面がより多く見られています。

一枚の葉書(2学年)

森に起きていること(3学年)

全校朝会から

 第1期教育期(4月~6月)のまとめを迎えるにあたり、全校朝会でプロ野球球団で勤務されている方の講演での言葉を含め、3つのことを生徒に話しました。
〇「準備を怠る者は失敗を準備する」
〇「井の中の蛙大海を知らず」
〇「人の成長=(能力+環境)X 圧倒的な向上心」
 3つのことに共通していることは、「謙虚な心」であり、学習や生徒会活動、部活動・社会体育等で成果を上げるには、謙虚に一生懸命、自分の精一杯の力の中で努力していくしかないことを伝えました。生徒が第1期を充実して締めくくり、第2期に繋げてくれることを期待しています。

衣替えに移行!

 今日から6月。本校は、今日から衣替え実施となりました。教室の中も明るく、爽やかになりました。
 先週から部活動も段階的に再開し、学校内に活気も出てきました。今週は、衣替えに合わせ、いよいよ1年生も体験入部開始です。