2022年10月の記事一覧 2022年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (4) 2025年3月 (0) 2025年2月 (6) 2025年1月 (5) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (2) 2024年9月 (7) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (4) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (3) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (7) 2023年8月 (11) 2023年7月 (4) 2023年6月 (10) 2023年5月 (22) 2023年4月 (8) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (7) 2022年12月 (6) 2022年11月 (9) 2022年10月 (19) 2022年9月 (3) 2022年8月 (5) 2022年7月 (4) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (3) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (3) 2021年11月 (6) 2021年10月 (5) 2021年9月 (3) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (4) 2021年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 運動会全体練習 投稿日時 : 2022/10/17 サイト管理者 カテゴリ: 今日の2時間目に、運動会全体練習を行いました。 開会式と閉会式の流れを確認しました。 1年生の開会の言葉、エール交換、応援合戦をしました。 得点発表の仕方も確認しました。また、放送担当の子たちは、話し始めるタイミングや声の大きさを確認しました。 運動会当日、全校の子どもたちは、競技と応援をがんばります。さらに4~6年生は、運動会プロジェクトとして放送や決審補助、用具係など運動会を支える仕事もがんばります。 運動会当日、天気予報では晴れるようです。 « 123456789 »
運動会全体練習 投稿日時 : 2022/10/17 サイト管理者 カテゴリ: 今日の2時間目に、運動会全体練習を行いました。 開会式と閉会式の流れを確認しました。 1年生の開会の言葉、エール交換、応援合戦をしました。 得点発表の仕方も確認しました。また、放送担当の子たちは、話し始めるタイミングや声の大きさを確認しました。 運動会当日、全校の子どもたちは、競技と応援をがんばります。さらに4~6年生は、運動会プロジェクトとして放送や決審補助、用具係など運動会を支える仕事もがんばります。 運動会当日、天気予報では晴れるようです。