2023年5月の記事一覧 2023年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (4) 2025年3月 (0) 2025年2月 (6) 2025年1月 (5) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (2) 2024年9月 (7) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (4) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (3) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (7) 2023年8月 (11) 2023年7月 (4) 2023年6月 (10) 2023年5月 (22) 2023年4月 (8) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (7) 2022年12月 (6) 2022年11月 (9) 2022年10月 (19) 2022年9月 (3) 2022年8月 (5) 2022年7月 (4) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (3) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (3) 2021年11月 (6) 2021年10月 (5) 2021年9月 (3) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (4) 2021年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 大きなケーキ作り② 投稿日時 : 2023/05/18 サイト管理者 カテゴリ: 大きなケーキに子どもたち一人一人がろうそくを付けたり、綿や折り紙でデコレーションをしたりしています。 今日の昼休みに、児童会お祝いプロジェクトが飾りづくりの人を募集したところ、2年生がたくさん集まってくれて、いちご飾りを作ってくれました。 いちごのヘタは折るのが難しいので、プロジェクトの6年生のお兄さんがたくさん折ってくれました。 どんなケーキができるか、楽しみにしていてください。 « 67891011121314 »
大きなケーキ作り② 投稿日時 : 2023/05/18 サイト管理者 カテゴリ: 大きなケーキに子どもたち一人一人がろうそくを付けたり、綿や折り紙でデコレーションをしたりしています。 今日の昼休みに、児童会お祝いプロジェクトが飾りづくりの人を募集したところ、2年生がたくさん集まってくれて、いちご飾りを作ってくれました。 いちごのヘタは折るのが難しいので、プロジェクトの6年生のお兄さんがたくさん折ってくれました。 どんなケーキができるか、楽しみにしていてください。