2024年1月の記事一覧
第3回あいさつ強調週間
1月15日(月)から瑞穂中学校区あいさつ強調週間が始まっています。
第3回となる今回は、高学年がリードして行っています。登校後、玄関や各学年の教室前に立ってあいさつをしたり、昼の放送であいさつがよかった学年や個人を褒めたりしています。
今年度は、「え」がおで、「だ」れにでも、「ま」よわず、「め」を見てすれ違いあいさつをするという「えだまめ」を合言葉にあいさつ運動を行っています。
PTA三役の方々にも参加していただき、子どもたちのあいさつの様子を見ていただいています。
家庭や学校、地域を明るく元気づけるのが子どもたちのあいさつです。子どもたちのあいさつが強調週間中だけでなく、日ごろからの習慣になるように支援しています。