活動の様子
互いに励まし合い、見事にゴール!~全校チャレンジウォーク~
全校チャレンジウォークを開催しました。天候にも恵まれ、松浜中学校から椎谷海浜公園の往復約23kmを歩きました。白波班(縦割り班)で互いに励まし合い最後まで歩き切ることができました。活動を通して、地域のよさ、友だちのよさを再発見することができました。全校生徒で感動を共有できた素晴らしい1日でした。
頑張れ~!あきらめるな~!~体育授業の様子~
3年生の体育授業の様子です。シャトルランの計測を行っていました。「頑張れ~!あきらめるな~!」など、仲間を励ます声が響きました。好記録が誕生したようです。しばらく、体力テストの計測が続きます。
白波班の活動が始まる! ~第1回生徒朝会~
第1回生徒朝会を行いました。生徒会本部が担当し、明後日のチャレンジウォークに関わるクイズ大会で白波班の絆づくりがスタートしました。学年の垣根を超え、和気藹々と活動を楽しみました。
ボランティア活動でまつりを盛り上げる! ~荒浜イワシまつり~
11日(日)に行われた「荒浜イワシまつり」に、松浜中の生徒8名がボランティアで参加しました。切り身体験の案内やビンゴ大会の司会進行などを担い、イベントを盛り上げました。強風のため、会場が荒浜コミセンに変更となりましたが、地域の方々とふれあいうよい機会となりました。
白波会の活動方針を決定!~第1回生徒総会~
9日(金)に第1回生徒総会を開催しました。議案をもとに、生徒会本部や専門委員会、部活動の年間活動計画に対する質疑応答が活発に行われました。令和7年度の生徒会スローガンは、「Upgrade ~高めよう学校生活,深めよう松中の絆~」に決定しました。全校生徒で松中をさらにUpgradeしていきます。