活動の様子
出演依頼が殺到の吹奏楽部です!
昨日11/10(日)の荒浜コミセンまつりに吹奏楽部が出演し、息の合った素敵なメロディを披露しました。今年度は、松波,高浜,荒浜と学区3地区のコミセンまつりを完全制覇しました。会場から温かい手拍子が送られ、地域の方に喜んでいただくことができました。
体験することで分かる貴重な学び~職場体験学習2日目~
2年生職場体験学習は2日目最終日になりました。生徒にとって、それぞれの将来へとつながる貴重な経験、キャリアアップのよい機会となりました。多くの事業所からご協力いただき、誠にありがとうございました。
一緒に踊って楽しく交流!
3年生が「はまなす特別支援学校」を訪問し、生徒同士の交流を行いました。3年生からは、「夢の世界を」「夏の日の思い出」の2曲の合唱を披露。その後、生徒全員で「ジャンボリーミッキー」のダンスを行い、一緒にリズムにのり、互いに楽しく交流を深めました。心がホカホカになった時間でした。
「働くこと」の意義を学ぶ~職場体験学習1日目~
今日から、2年生が『職場体験学習』に取り組んでいます。校区や市内の様々な事業所に協力をいただき、2日間の実習をさせていただいております。体験することで分かる様々な学びや気づきを生徒の成長につなげていきます。
集中力を高め、テストに挑む!
本日、3年生は定期テスト(5教科+保体)を行いました。公立高校入試の選抜要項も提示され、いよいよ気持ちを受検モードに切替です。1,2年生も今週から来週にかけて単元テストが集中しています。2年生は国語、1年生は社会のテストを行いました。学習計画をしっかり立てて、日々の授業及び家庭学習にねばり強く取り組んでいきます。