学校紹介
第30回卒業証書授与式
7日(金)、第30回卒業証書授与式を挙行しました。たくさんの地域、保護者の方々から御参列いただき、卒業生の門出を祝福していただきました。たくさんの方々の思いをうけて、卒業生たちはそれぞれの一歩を踏み出しました。これまで御支援いただいた皆様に御礼申し上げます。
卒様式の準備!
3月6日(木)、今日は午前に卒業式予行練習を行い、午後からは会場設営をしました。1年生は、校舎内の清掃と控え室の設営を、2年生は体育館の式場づくりを中心に心を込めて行いました。
同窓会入会式!
3月3日(月)、同窓会長様をお迎えし、同窓会入会式を実施しました。
会長様からは、「お互いのつながりを一層深め、母校の発展に寄与する存在に」とのお話がありました。3年生は、いよいよ「卒業」を実感してきたのではないでしょうか。
愛校活動!(3年生)
2月28日(金)、卒業を間近に控えた3年生が、愛校活動として校舎の清掃・整美活動を行いました。一番過ごした教室から、多目的スペース、廊下、階段、玄関など、心を込めて清掃・整美しました。後輩たちが気持ちよく過ごせるように丁寧に作業に励んでいました。
修学旅行3日目(京都)
修学旅行3日目 いよいよ最終日になりました。
今日は、まず全員で世界遺産の清水寺に行きました。ここではクラス写真を撮りました。その後は自由行動となり、音羽の滝で願いごとをしたり、参道で買い物をしたりして楽しみました。次は、三十三間堂に行きました。千体の観音様に圧倒され、神秘的な気持ちになりました。
そして、京都駅からサンダーバード、北陸新幹線と乗り継ぎ、帰校しました。