学校紹介
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん、牛乳、鯖のごま焼き、しその実あえ、芋煮汁」でした。
純和風の献立。鯖の皮についたごまが香ばしく、秋を感じる芋煮汁は美味でした。(季節はもう冬でした。)
絆
19日、瑞穂中校区の四小中学校の代表が集まり、絆会議を行いました。
各校の「絆づくり」の取組を紹介し合い、あいさつ運動の様子やいじめ見逃しゼロに向けた実践を共有しました。
今日の給食
本日のメニューは、「鯛めし、すまし汁、里芋と大根の揚げ煮、牛乳、ヨーグルト」でした。
市内共通献立で、柏崎の地場産の食材をふんだんに使用しています。給食に鯛がでるなんて、さすが柏崎!豪華でおいしい昼食でした。
星に願いを!
11月18・19日と、3年生が柏崎市博物館でプラネタリウムによる天文の学習を行いました。
また、18日の日の入り後の空には、火星・土星・木星が輝いていました。輝く星に3年生の進路実現を祈りました。
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん、牛乳、オープンオムレツ、カリフラワーサラダ、洋風肉じゃが」でした。
洋風肉じゃがは、野菜がたくさん入っており、おなかいっぱいになりました。