2020年10月の記事一覧 2020年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (7) 2025年3月 (7) 2025年2月 (8) 2025年1月 (6) 2024年12月 (4) 2024年11月 (8) 2024年10月 (15) 2024年9月 (7) 2024年8月 (5) 2024年7月 (15) 2024年6月 (14) 2024年5月 (9) 2024年4月 (15) 2024年3月 (11) 2024年2月 (6) 2024年1月 (7) 2023年12月 (7) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (10) 2023年8月 (6) 2023年7月 (13) 2023年6月 (16) 2023年5月 (15) 2023年4月 (10) 2023年3月 (19) 2023年2月 (19) 2023年1月 (16) 2022年12月 (20) 2022年11月 (21) 2022年10月 (21) 2022年9月 (22) 2022年8月 (6) 2022年7月 (15) 2022年6月 (23) 2022年5月 (34) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (18) 2021年11月 (20) 2021年10月 (31) 2021年9月 (20) 2021年8月 (6) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (4) 2021年3月 (21) 2021年2月 (24) 2021年1月 (15) 2020年12月 (18) 2020年11月 (23) 2020年10月 (19) 2020年9月 (22) 2020年8月 (3) 2020年7月 (4) 2020年6月 (7) 2020年5月 (2) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 良い歯のために 投稿日時 : 2020/10/08 管理者 カテゴリ: 今日は、歯科衛生士さんにきていただき、1年生を対象にして歯に関する指導を頂戴しました。 歯みがきの正しいやり方、糸ようじの効果的な使い方を御教授いただきました。みんな真剣に聞き入るとともに、熱心に実技を行っていました。 人生100年時代を生きる生徒たちには、末永く健康な歯を維持して、長生きをしてほしいものです。 « 111213141516171819 »
良い歯のために 投稿日時 : 2020/10/08 管理者 カテゴリ: 今日は、歯科衛生士さんにきていただき、1年生を対象にして歯に関する指導を頂戴しました。 歯みがきの正しいやり方、糸ようじの効果的な使い方を御教授いただきました。みんな真剣に聞き入るとともに、熱心に実技を行っていました。 人生100年時代を生きる生徒たちには、末永く健康な歯を維持して、長生きをしてほしいものです。