学校の様子
ステキな夏の思い出
「海で遊んだよ」「プールで泳いだよ」「いとこと会えたよ」「花火が楽しかったよ」
夏休みの生活を振り返って、みんなの前でスピーチをしたり班の中で交流したりしました。
子どもたちは共感したり質問したりしながら、久しぶりに会う友達とのコミュニケーションを楽しんでいました。
気持ちを新たに!
夏休みの思い出をいっぱい抱えながら校舎に入っていく子どもたち。教室では担任の励ましのメッセージが子どもたちを迎えます。今日から前期後半がスタートしました。
放送での全校朝会のあと、各教室では夏休みの生活を振り返ったり今後の学習予定を確認したりしました。
転入生や新任の先生との出会いにもドキドキ、ワクワク!一人一人の笑顔からは、新たな気持ちで学校生活に臨もうとする意欲が伝わってきました。
さあ、夏休み!③
今日は、学校生活の区切りの日です。自分が使った場所をきれいにして夏休みに入りました。
児童玄関では、靴箱の中の砂や汚れを、雑巾を使ってていねいに取っていました。また、教室では、机の脚に付いた綿ぼこりを取り除いたり、普段動かさないものを動かしてそうじをしたりしていました。
整理整頓や清掃活動に一生懸命取り組む子どもたちの姿が随所で見られた、うれしい最終日でした。
さあ、夏休み!②
お楽しみ会やパフォーマンス大会で盛り上がるクラスがありました。ゲームやダンス、マジック、ものまね…。夏休み前のひとときをクラスみんなで楽しみました。
また、4月以降、クラスのめあて達成やがんばりを「花まる」として積み上げてきた学級では、その成果を振り返っていました。改めて自分たちの成長を感じ取ることができた子どもたちは、うれしそうな笑みを浮かべていました。
さあ、夏休み!①
今日の夏休み前全校集会は各教室で行いました。
「交通事故や水の事故の防止」「家族が留守中の過ごし方」「友人宅におじゃましたときのマナー」など、夏休みの生活について確認しました。児童は姿勢を正して、放送に耳を傾けていました。
集会後は、各教室で夏休みの課題を受け取ったり、安心・安全な過ごし方について改めて確認したりしました。
一日一日を大切に過ごし、再び元気な笑顔で登校してほしいと思います。子どもたちが健康で安全に生活できるよう、ご家庭や地域での声かけ、見守りをお願いいたします。