ブログ

学校の様子

1年生 外国語活動

ALTと一緒に外国語を使って活動しました。ALTクイズにみんで挑戦しました。

ALTが好きな日本の食べ物、デザート、季節などなど。

クイズの答えは、ぜひお子さんに聞いてみてください。

 

運動会

         

  

 

赤組と白組の真剣勝負。

子どもたちが「うれしい思い」「くやしい思い」をたくさん感じることのできた運動会でした。

新しいグラウンドで、多くの皆様に見守られる中で運動会をできた子どもたちは、とっても幸せです。

 

5年生 田植え

  

 

 

 

  5月23日(火)に5年生が田植えをしました。最初は小雨が降っていましたが、植え始める頃には雨も止み、無事に活動することができました。

 田んぼの先生による機械を使った田植えを見学させてもらった後に、枠を転がし、自分たちが植える位置を決めました。 田んぼの感触を楽しみながら体験することができました。

 

あさがおの種まき

1年生があさがおの種をまきました。生活科の学習です。

一人一人が鉢に土を入れます。やわらかくてふかふかの土です。そこにあさがおの種を6つぶ入れ、肥料も加えました。

あさがおの種を大事に扱いながらまくことができました。「はやく芽が出てほしいな」「紫の花が咲いてほしいな」子どもたちはあさがおの成長を楽しみにしています。