2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ 運動会 自然教室 ふるさと登山 夏の日吉祭り 秋の日吉祭り 冬の日吉祭り 修学旅行 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (3) 2025年3月 (2) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (2) 2023年12月 (3) 2023年11月 (7) 2023年10月 (4) 2023年9月 (7) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (6) 2023年5月 (15) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (4) 2023年1月 (2) 2022年12月 (2) 2022年11月 (4) 2022年10月 (6) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (4) 2022年5月 (10) 2022年4月 (7) 2022年3月 (6) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (2) 2021年11月 (5) 2021年10月 (3) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (5) 2021年6月 (4) 2021年5月 (0) 2021年4月 (4) 2021年3月 (2) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (10) 2020年10月 (0) 2020年9月 (5) 2020年8月 (1) 2020年7月 (16) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 12月1日(金) 創立150周年記念事業実行委員会、6年生が事業計画を提案しました。 投稿日時 : 2023/12/05 職員 カテゴリ: 本日のさくら会祭り後、第2回創立150周年記念事業実行委員会を開きました。5つの部会で話し合った事業計画を、実行委員会で審議しました。6年生も記念プロジェクト部の一員として、教材園を整備して憩いの場にする計画・ベンチづくりの計画を、実行委員の皆様にプレゼンテーションしました。記念プロジェクト・記念式典・記念祝賀会・記念イベント・記念リーフレット・記念品と、それぞれの部会で話し合った内容が提案され、審議されました。今回の実行委員会で計画が具体化し、来年度の実施に向けた準備が進んでいます。 « 123 »
12月1日(金) 創立150周年記念事業実行委員会、6年生が事業計画を提案しました。 投稿日時 : 2023/12/05 職員 カテゴリ: 本日のさくら会祭り後、第2回創立150周年記念事業実行委員会を開きました。5つの部会で話し合った事業計画を、実行委員会で審議しました。6年生も記念プロジェクト部の一員として、教材園を整備して憩いの場にする計画・ベンチづくりの計画を、実行委員の皆様にプレゼンテーションしました。記念プロジェクト・記念式典・記念祝賀会・記念イベント・記念リーフレット・記念品と、それぞれの部会で話し合った内容が提案され、審議されました。今回の実行委員会で計画が具体化し、来年度の実施に向けた準備が進んでいます。