学校行事

2022年4月の記事一覧

4月7日(木) 前期始業式、令和4年度がスタートしました。

 新任式に引き続き、前期始業式を行いました。代表児童3名が勉強・運動・行事で頑張りたいことや先輩としての行動など、自分の目標を発表しました。全員が進級し、自分に合った目標をもって、頑張る決意をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いて校長が、日吉小学校の教育目標を話し、今年度も重点目標は「自分で決めて 仲間とともに 高め合う子」として、全校の皆さんと教育活動を行っていくことを伝えました。また、一人一人が新たな目標を立てて頑張ること、人の話をきちんと聞くことを意識していくことを呼び掛けました。全校の皆さん、今の頑張ろうという気持ちを持ち続け、何事にも前向きに取り組んでいきましょう。

4月7日(木) 新任式、4名の教職員が加わりました。

 4月1日、日吉小学校に4名の教職員が着任し、本日の新任式で、子どもたちに向けてあいさつしました。新型コロナウィルス感染防止対策として、視聴覚機器を使っての新任式でした。新任式では、代表児童が、新たな教職員へ歓迎のことばを伝えてくれました。児童の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。令和4年度は、4名の新たな教職員が加わり、17名の教職員で、日吉小学校の教育活動を進めていきます。児童の皆さん、新たな気持ちで、自分の目標に向かって、今年度のスタートを切りましょう。