給食だより

給食だより

3月3日(水) 今日の給食

 

セサミトースト

海そうサラダ

ミネストローネ

牛乳

ひなあられ星

 

 

 

 

 3月3日、今日はひな祭りですね喜ぶ・デレ皆さんの家にはひな人形は飾ってありますか? ひな人形は、”女の子の、病気や悪いことの身代わりになるように”との意味が込められています。ひな祭りに食べる「ひなあられ」には、女の子の健康を願う意味が込められています。男の子も女の子も、ひなあられを食べて、元気な体を願いましょうピース

 

 

 

 

3月2日(火) 今日の給食

 

タレ勝ツ丼合格(麦ごはん)

のり酢あえ

桜咲くすまし汁

牛乳

 

 

 

 

 

 明日で、第三中学校3年生は給食が最後になります。未来キラキラが明るくなるように、今日の給食は、はなむけ給食です花丸小中9年間で約1700回の給食を食べてきました。これからは、自分で体の健康を考えながら食事ができる人になってほしいと思います。在校生は、三中3年生におめでとうの気持ちを込めていただきましょう喜ぶ・デレ

 

 

 

 

2月26日(金) 今日の給食

 

ごはん

豚肉のトマト煮

グリーンサラダ

豆乳シチュー

牛乳

 

 

 

 

 お知らせ今日で豆たっぷり月間も最後です。これまで、大豆に始まり、豆腐、厚揚げ、高野どうふ、湯葉、油揚げ、がんもどき、おから、きなこ等、たくさんの大豆製品を出してきました。振り返ると大豆製品は私たちの食生活に欠かせないものだと感じることができます。豆たっぷり月間のラストは、豆乳を使ったシチューです興奮・ヤッター!

 

2月25日(木) 今日の給食

 

ごはん

さわらのみそマヨ焼き

ゆかりあえ

スキー汁

牛乳

 

 

 

 

 お知らせ今日のスキー汁は新潟県の料理です。スキーは日本で初めて上越地方に伝えられ、「スキー汁」が生まれました。スキー汁の具材には意味があり、大根とにんじんは、スキー板を、つきこんは、シュプールを、ごぼうとねぎは、足に履くかんじきを表しているそうです。今日は、スキー汁を食べて、新潟の冬を感じましょう期待・ワクワク

 

2月24日(水) 今日の給食

 

中華麺

ちくわのいそべあげ

湯葉入りおひたし

みそラーメンスープ

牛乳

 

 

 

 

 今日は、「湯葉」のお話です会議・研修今日の豆製品は、おひたしの中に入っている”湯葉”になります。湯葉は、豆乳を加熱する時に表面にできる薄い膜です。1キロの大豆から、豆腐は3~4キロできるのに対し、湯葉はたった400g程度しかできないため、高級と言われています。よく味わって食べてみてください喜ぶ・デレ

 

2月22日(月) 今日の給食

 

ごはん

とり肉のから揚げ

春雨サラダ

コーンスープ

飲むヨーグルト

 

 

 

 

 今日は、お知らせ「第三中学校のリクエスト給食」です。

 主食・主菜・副菜・汁物について、第三中学校の1~3年の各クラスで1位を集計した結果、立てられました。
さて今日のサラダの春雨は、何から作られているでしょう?正解は、緑豆(みどりの豆)やじゃがいもなどの「でんぷん」です。まめたっぷり月間もあと3日です。最後までお楽しみに喜ぶ・デレ

 

2月19日(金) 今日の給食

 

ごはん

高野豆腐の肉みそ煮

大豆とひじきのサラダ

すまし汁

牛乳

 

 

 

 

 今日は、「ぱくもぐランチ」のお話です。

 毎月19日は食育の日です。今日は、柏崎市内の保育園、小学校、中学校で旬の食材を使った合同メニューを味わいます。今月は、「大豆とひじきのサラダ」ですピース
 大豆は柏崎産です。ひじきは骨を作るカルシウムが牛乳の12倍も入っています。今日のサラダは栄養がいっぱいです。残さずに食べましょう笑う

 

 

2月18日(木) 今日の給食

 

ごはん

豆腐ハンバーグ

切り干し大根の焼きそば風

石狩汁

牛乳

 

 

 

 

 

 今日の豆腐ハンバーグは、木綿どうふを使っています。木綿どうふは豆乳を固める液を加え、一度固めてから水分をしぼり、再度固めます。豆腐の表面がザラザラしているのは、水分を絞った時の木綿の布のあとがついたためですひらめき

 一方、絹ごし豆腐はつるっとしていますが、こちらは木綿どうふよりも濃い豆乳と、固める液を加えて作りますひらめき

 

 

2月17日(水) 今日の給食

 

キムタク丼(麦ごはん)

こんがりきつねの和風サラダ

フルーツ白玉

牛乳

 

 

 

 

 

 ごはんばかりを食べ続ける、おかずばかり食べ続ける、といった『ばっかり食べ』をしていませんか?日本人は昔から、口の中で調理して食べる食べ方をしてきましたひらめき
 ごはんを少し食べて、おかずを食べて、またごはんを食べ、汁ものを飲む、という風に、口の中で味を調節しながら、食べます。ごはんを中心に、よくかんで食べ、食べ物のいろいろな味を楽しみましょう笑う

 

2月16日(火) 今日の給食

 

ごはん

ぶりと大豆のみそがらめ

白菜のおかか和え

塩とり汁

牛乳

 

 

 

 

 みそには、赤みそ、白みそと色々な種類があるのは知っていますか?今日の「ぶりと大豆のみそがらめ」に使っているみそは、「赤みそ」ですひらめき

 赤みそは作られてから寝かせる時間が長いのでコクがあります。白みそは寝かせる時間が短く、色が薄いのが特徴です。こうじ菌の糖分により、甘みがあります会議・研修