2023年5月の記事一覧 2023年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (4) 2025年3月 (0) 2025年2月 (6) 2025年1月 (5) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (2) 2024年9月 (7) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (4) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (3) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (7) 2023年8月 (11) 2023年7月 (4) 2023年6月 (10) 2023年5月 (22) 2023年4月 (8) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (7) 2022年12月 (6) 2022年11月 (9) 2022年10月 (19) 2022年9月 (3) 2022年8月 (5) 2022年7月 (4) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (3) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (3) 2021年11月 (6) 2021年10月 (5) 2021年9月 (3) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (4) 2021年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 運動会結団式 投稿日時 : 2023/05/02 サイト管理者 カテゴリ: 運動会の結団式を行いました。 赤組、白組とも応援団長や応援リーダーの自己紹介、決表明などを行いました。 当日の応援順を決めるくじ引きを行い、応援順を決めました。 今年度の開会式後の応援合戦①は、白組が先、赤組が後になります。 その後は、気合を入れる声出しをしました。 ゴールデン連休明けから組別の応援練習が始まります。 応援の審査基準は、 ①きびきびとした行動 ②大きな声 ③仲間を応援する姿勢・拍手 ④全体のまとまり 今年度の応援賞を手にするのはどっちか⁉ 運動会当日を楽しみにしてください。 « 121314151617181920
運動会結団式 投稿日時 : 2023/05/02 サイト管理者 カテゴリ: 運動会の結団式を行いました。 赤組、白組とも応援団長や応援リーダーの自己紹介、決表明などを行いました。 当日の応援順を決めるくじ引きを行い、応援順を決めました。 今年度の開会式後の応援合戦①は、白組が先、赤組が後になります。 その後は、気合を入れる声出しをしました。 ゴールデン連休明けから組別の応援練習が始まります。 応援の審査基準は、 ①きびきびとした行動 ②大きな声 ③仲間を応援する姿勢・拍手 ④全体のまとまり 今年度の応援賞を手にするのはどっちか⁉ 運動会当日を楽しみにしてください。