冬の体力づくりの1つとして、縄跳びを行っています。
休み時間には、大縄跳びの練習をしている様子が見られます。2月に縄跳び記録会が行われるからです。
昨年までの3年間は、コロナ禍ということもあって、三密回避のため、短縄記録会でした。今年は、久しぶりの大縄記録会です。
5,6年生は、大縄記録会の経験はありますが、1~4年生は初めてということもあり、はりきって練習をしています。

5年生は校長先生に回し手を依頼し、6年生はうまく跳ぶコツの話合いをするなど、やる気満々です。
学年をこえて練習する様子も見られ、微笑ましいです。