学校紹介
今日の給食
本日のメニューは。「ごはん 牛乳 ぶりと大根旨煮 じゃこ入りぴり旨漬 きのこ豚汁」でした。
ぶりと大根の旨煮は、こってりして甘く、ご飯との相性がとても良かったです。豚汁にキノコが入り、具だくさんで食べ応えがありました。
思春期教室
一年生を対象に、助産師様からお越しいただき、お話を頂戴しました。
思春期の心身の変化や生命誕生について、わかりやすく教えてもらえました。
1年生は赤ちゃん人形を抱っこしながら、命の大切さを実感していました。
新入生説明会
来年度、瑞穂中学校に入学する児童と保護者の皆様にきていただき、説明会を開催しました。
緊張感の中にも希望の光をはなつ頼もしい児童たちでした。皆さんの入学を心待ちにしております。
本日のメニューは、「ごはん 牛乳 高野豆腐とレバーのごまみそ 海藻サラダ 吹雪汁」でした。
吹雪汁は、崩した豆腐を雪に見立て、野菜がたっぷり入ったしょうゆ仕立てのお椀です。レバーは臭みが少なく食べやすかったです。
今日の給食
本日のメニューは、「いりこ菜めし 牛乳 ハンバーグおろしソース 油揚げの和風あえ 白菜のみそ汁」でした。
ハンバーグには新潟和牛が使われており、いい味でした。
あえもの・みそ汁には、たくさんの野菜が使われており、栄養バランスも良かったです。
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん 牛乳 茎わかめのみそマヨサラダ カレーナッツふりかけ 豆腐の中華煮」でした。
今日は、あっさりした食事でしたが、おかずのかみ応えがあり、しっかり顎を使う献立でした。