学校紹介
今日の給食
本日のメニューは、「豚キムチ丼(麦ご飯) 牛乳 こんこんスナック 切り干し大根スープ」でした。
豚キムチは、ほどよい辛さで食べやすかったです。切り干し大根は煮物のイメージが強いですが、スープでもいい味がでていました。
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん 牛乳 鯖の味噌煮 ピリ辛漬け 舞茸けんちん汁」でした。
和食で栄養バランスがとれており、手作りの鯖の味噌煮がとてもごはんに合いました。
SOSについて
市役所の方を講師にお迎えして、「こころのSOSの出し方について考えよう」というテーマで学校保健委員会を開催しました。
劇を織り交ぜながらわかりやすい講演で、心の有り様を考える有意義な時間になりました。生徒には、SOSの出せる人、SOSを出している人を感じ取れる人になってほしいです。
本日のメニューは、「ごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ のり酢あえ ワンタンスープ レモンタルト」でした。今日は荒浜小学校のリクエストです。唐揚げ・のり酢あえは、どこの地域でも小中学生が大好きな献立です。味が濃く、ごはんのおかずにぴったりです。
今日の給食
本日のメニューは、「ソフトメン きざみきつね汁 ししゃものごま天ぷら 昆布和え 牛乳」でした。
具だくさんのお汁で、体があたたまる給食でした。タンパク質が40グラムで、意外に多くびっくりしました。
受検始まる!
今日から県内の私立高校の入試がスタートしました。瑞穂中からも市内外の高校に挑戦する生徒がいました。
これまで、学習や面接練習に力を入れてきました。実力をしっかりと発揮してくれるでしょう。
本日のメニューは、「ごはん 牛乳 千種焼き じゃこおひたし 豚汁」でした。じゃこのおひたしには、オータムポエム、白菜が入っており、歯ごたえがよく、じゃことの相性が良く美味でした。