学校ニュース

学校ニュース

11月22日 児童朝会

 今日の児童朝会は、11月29日のふたわっ子祭の各班のお店紹介でした。

 11月7日から朝活動でふたわっ子活動が始まり、準備を進めていました。今年も楽しく工夫されたお店になりそうです。今年こそは、地域や保護者の皆様を招待できるのでは?と期待していたのですが、現在の感染状況から残念ながらご案内は出しませんでした。来年こそは、と考えています。

 

 5,6年生が中心になり、今年のお店を相談しています。

 本番が楽しみになるような、素敵なポスターが、完成しました!

11月16日 あいさつボランティアありがとうございます

 今週のあいさつウィークでは、総務委員会と一緒にPTAの皆さんがボランティアとして参加してくださっています。

 最近急に寒くなり、玄関でのあいさつの声が少々小さくなっていたのですが、保護者の皆さんのおかげでしょうか、寒さを吹き飛ばす元気なあいさつにパワーアップしました。

 総務委員に「今日のあいさつはどうでした」ときくと「よかったです」「パーフェクトでした」との返事でした。

 

11月14日 第4回花活動

 ふたわ班で取り組んでいる花活動は、4回目になりました。

 今回は、春に花を咲かせるチューリップの球根を植えました。

 6年生は、これが最後の花活動です。活動前に、グループを整列させ、活動中は下学年が困っていないか気配りしています。活動後の反省会もしっかりやり、最後は当たり前のようにブルーシートの片付けを手伝います。6年生のおかげで、全ての班が時間内に作業を終えることができました。

 このチューリップが咲くころは、もう中学生ですね。

 

11月11日 親善音楽会本番

 昨年に引き続き、親善音楽会は各校の発表を1枚のDVDに収録し、それを各校で観賞するすることになっています。動画撮影は、学校かアルフォーレを選択します。内郷小学校は、みんなでつくりあげた音楽を最高の環境で演奏したいと考え昨年も今年もアルフォーレで演奏しています。

 体育館でももちろん素晴らしい演奏ですが、アルフォーレのステージはプロの音楽家も演奏する場です。音響も整っているし、特別な場所は子どもたちに特別な思いを抱かせます。そこで歌い演奏する感動を経験してほしいと願っています。

 さて、収録が終わり戻ってきた子どもたちは、やり切った満足の表情。DVDが出来上がるのが楽しみです。

 玄関には恒例の、「がんばったねホワイトボード」を6年生が準備していました。メッセージを読む3,4,5年生、とてもうれしそうでした。

 

11月10日 ハロウィーンコンサート

 今日の昼休み、延期していたハロウィーンコンサートを実施しました。

 これは、総務委員会の企画です。昨年実施したクリスマスコンサートが大盛況で、2日にわたって行ったことから、今年はハロウィーンとクリスマスで分散しようと考えたとのことでした。

 まず、全員でハローソングを歌い、次に3組がピアノ演奏をしました。静かな体育館に響く音色は、とてもきれいでした。最後に、明日に本番を控えた3~5年生が合奏と合唱を発表しました。本番さながらの集中で、素晴らしい演奏でした。

 12月のクリスマスコンサートも楽しみです。

 

 

 

 

10月31日 ハロウィーンあいさつ運動

 昼休みに、運営委員会企画のスペシャルあいさつ運動が開催されました。

 あいさつ運動のルールは①仮装した運営委員が廊下を歩いてる。②見つけたら「こんにちは」とあいさつをする。③するとハロウィーンシールをもらえる。

 簡単ですが、盛り上がります。楽しい仮装をした人が廊下にいるだけで楽しい気分になります。明るくあいさつを交わすことで、さらに明るい気持ちになります。

 内郷小では、このような子どもたちのちょっとした工夫が、学校生活に変化を生み、それがよい刺激になり、校内の活動が活性化しています。

 さて、ハロウィーンあいさつ運動の翌日、たしかに「こんにちは」の明るいあいさつがいつもより多く響いていました。

10月28日 1年生2校交流

 今日は二田小学校1年生との2校交流活動でした。内郷の自慢の「内郷の丘」で、秋の王冠を作りました。

 まず、2校の子どもたちでグループを作り、材料集めです。内郷小の子どもたちが、二田小の子どもたちを案内し、どんぐりや赤い実やきれいな葉っぱなどたくさん集めました。その後、グループごとに集めた材料で冠に飾りつけをしていきました。午前中いっぱい、2校で仲良く活動しました。

10月27日 収穫祭

 4月から米作りの活動を支えてくださった農家さんとJAさんをお招きし、5年生が収穫祭をしました。

 内郷の収穫祭は、毎年学年行事も兼ねていて、親子で米に合うおかずを作り、親子で味わうことも楽しみます。まずは、お世話になった方々にお礼の言葉と感謝状をお渡しし、いよいよいただきます。おかずは肉団子汁と生姜焼き、粉吹きいもにフルーツポンチです。炊き立てのきずな米は大きなおにぎりになりました。1人分は2個です。こんなにたくさん食べれるかな?と思いましたが、ぺろりと完食しました。

 ここ数年、調理や会食の活動は中止や制限されることが多く、収穫祭ができることが本当にありがたく感じました。黙食ではありますが、がんばった仲間が、同じ空間で一緒に味わう経験は貴重です。

10月25日 学習発表会ありがとうございました

 22日(土)の学習発表会へのご参加ご協力、ありがとうございました。

 今年は学習発表会の大改革から3年目の年でした。さらに3部制へと改革を加えましたが、いかがだったでしょうか。アンケート(プログラム裏面のQRコード)にみなさまの声をお寄せください。よろしくお願いします。

【1部】

 1,2年生のステージ発表。大きな声で、調べた成果を発表しました。

【2,3部】

 3~6年生は総合的な学習の中間発表をして、参加者から意見やアドバイスをもらいました。これを受けて、さらなる課題を見つけ、追究を深めていきます。

【全体発表】

 いじめ見逃しゼロスクール集会では、職員の提案劇を見た後、ふたわ班ごとに話し合いをしました。保護者の皆さんにも参加していただきました。

 PTA発表と全校合唱も素晴らしかったです。

 【午後の音楽鑑賞会】

 音楽ユニット「MINGLE」をお招きして、内郷小学校のためのオリジナルライブをしていただきました。

10月21日 学習発表会前日準備

 今日の6時間目は、3~6年生が、明日の学習発表会の準備をしました。

 体育館にたくさんの椅子を運び、発表会場になる教室の電子黒板と座席を準備し、作品展会場に机を出し・・・。仕事はいろいろありましたが、子どもたちが力を合わせるとあっという間に終わりました。その後、各会場の掃除をしました。

 子どもたちの発表も合唱も、準備万端です。明日、保護者のみなさまのおいでをお待ちしております。