学校ニュース
11月14日(金) 柏崎市刈羽郡小学校親善音楽会
3・4年生が柏崎市文化会館アルフォーレで、美しい合唱と息の合った合奏を披露してきました。夏休み前から練習してきた成果がよく表れていました。他校の演奏も素敵でした。
11月13日(木) 5年生二校交流活動
二田小学校におじゃまして交流してきました。グループごとに自己紹介をした後、それぞれの学校での活動をクイズにして出し合ったり、助け鬼をしたり、バドミントンや卓球をしたり、ドッジボールをしたりしました。思いっきり体を動かして心もほぐれ、1つの学級であるかのように見えました。
11月12日(水) サポートルームの自立活動
サポートルームの自立活動でナルスに買い物に行きました。クッキーづくりの材料を買うためです。あいさつの仕方、お金の払い方、公共の場でのマナー等を実体験してきました。事前学習のとおりによくできました。
11月11日(火) ハロウィンパーティー
児童会の総務委員会が企画・運営しました。みんなで英語の歌を歌った後、特技の披露が始まりました。ダンス、ピアノ、なわとびと、みんな見事な発表でした。最後は3・4年生が親善音楽会で演奏する合唱と合奏を披露しました。おうちの方の応援もありました。ご多用のところありがとうございました。
11月11日(火) 全校花活動【西山っ子をはぐくむ会事業】
卒業式や入学式に飾る花の苗植えをしました。ふたわ班で協力してプランターに土を入れ、やさしく苗を植えました。夏前に植えた花とともに大事に育てていきます。