学校ニュース
6月25日(水) 修学旅行2日目
ホテルを出発し、最初は五色沼の散策です。水の色がとてもきれいでした。ハートの模様の鯉も見つけました。そして、檜原湖でのモーターボート体験です。カーブの度に船体が大きく傾き、スリル満点でした。野口英世記念館では、事前に出前講座で教えていただいたことを自分の目で確かめることができました。昼食後は最後の見学場所の会津藩校日新館へ行きました。お話をお聞きした後に弓を射る体験をしました。的に当てることがとても難しいことが分かりました。天候にも恵まれ、有意義な修学旅行でした。
6月24日(火) 修学旅行1日目
5・6年生23名が福島県会津若松方面に修学旅行に行きました。1日目は鶴ヶ城の天守閣から街並みを眺め、昼食をとった後、赤べこの絵付けを体験しました。そして、飯盛山でさざえ堂等を見学し、武家屋敷を班ごとにクイズを解きながらまわり、ホテルに向かいました。
6月16日(月) スイミーの会読み聞かせ その2
内郷小学校は前期読書旬間中です。今日もスイミーの会の方々から読み聞かせをしていただきました。みんな楽しそうに聞いていました。20日(金)までの期間中にいい本との出会いがあればと思います。
6月12日(木) スイミーの会読み聞かせ
朝読書の時間に読み聞かせをしていただきました。素敵な本を選んでくださり、子どもたちの心はお話の中に引き込まれていきました。
6月4日(水) 全校遠足その3
いきいき館を出て最後のポイント二田物部神社へ行きました。三嶋宮司様から神社の由来やお参りの仕方を教えていただきました。8kmを59名全員が歩ききりました。バスで学校にもどり、感想を発表したり、がんばりを称え合ったりしました。地域の皆様のご協力で充実した遠足になりました。ありがとうございました。