学校ニュース
6月4日(水) 全校遠足その2
次のチェックポイントは田沢の祐光寺さんです。田沢町内会の皆様から稲虫送りについてお話しいただきました。諏訪神社では疲れを忘れ、石の階段を元気よく上りました。みんながんばっていきいき館にたどり着き昼食です。
6月4日(水) 全校遠足その1
さわやかな遠足日和でした。出発式で班のめあてを決め、宅ろう所「太陽と月」から二田物部神社までの約8kmを歩きました。「太陽と月」では3つ手話を教えていただきました。次の石地駅では名誉駅長の寺澤和義様から列車の上りと下りについて説明いただきました。
5月30日(金) プール清掃
4・5・6年生31名でプールをきれいにしました。5・6年生は壁面や床を、4年生はプールサイド等を掃除しました。みんなが一生懸命働いたので予定よりもはやくきれいになりました。ピカピカのプールで集合写真を撮りました。6月17日(火)から順次、体育の時間にプールに入ります。
5月28日(水) 全校ウォーキング
6月4日(水)の全校遠足を前に今日から全校ウォーキングを始めました。少し長い時間を歩く練習です。20分休みに校地内をふたわ班ごとに歩きます。ウォーキングでもジョギングでもいいのですが、ほとんどの班がジョギングでした。
5月24日(土) 運動会その5
閉会式の得点発表は、中学生の先輩方が手伝ってくださいました。競技はわずか2点差、応援も10点差でした。本当にいい勝負でした。感想発表では両チームとも応援団長は泣いていました。精一杯やったことの証です。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちへの熱い声援ありがとうございました。