学校ニュース

学校ニュース

10月28日 学習発表会

 3年ぶりに地域の方をお招きし、おうちの方の人数際限なしでの開催ができました。

 1,2年生は生活科、3~6年生は総合的な学習の追究活動を発表しましたがいかがだったでしょうか?

 今年は、低学年にも地域やおうちの方にもわかりやすいようスライドに図や写真を大きく映したり、動画や動作化を取り入れたりなどそれぞれに工夫が見られました。聞き手目線での発表、子どもたちの話し手としての成長を感じました。

 全体会でのいじめ見逃しゼロ集会にはたくさんの保護者の皆様も話し合いに参加していただきました。

 また、全校合唱には大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。

 

 PTA発表、PTA作品展では、たくさんのご協力いただき、子どもたちの活動をさらに盛り上げていただきました。

 

10月27日 明日は学習発表会

 明日は、学習発表会1~3部、いじめ見逃しゼロ集会、全校合唱、PTA合唱とぎゅっと凝縮された1日になります。

多目的室では、子どもたちやPTAのみなさんの作品も展示されます。

 大勢のみなさんの前での発表、意見をいただきながらの交流、などいつもと違う場面で緊張もあると思いますが、どの子にとってもそれぞれのチャレンジがあり、成長がある1日になってほしいと願っています。

 今日の1,2年生は5時間目、3~6年生は6時間目に学習発表会の準備をしました。写真は、一生懸命準備をする子どもたちの様子です。

 地域のみなさん、おうちの方のご来校、お待ちしております。

10月16日~20日 あいさつウィーク

 春に続き、2回目のあいさつウィークでした。

 今回も地域の方や保護者の方が5日間で延べ30人もご協力くださいました。また、10月ということで、総務委員会はハロウィーンスタイルでのあいさつ運動になりました。

 いつもさわやかなあいさつができる子どもたちですが、この期間はさらに明るくあいさつを交わしました。

 

 

10月3日 愛する自分を大切に~薬物乱用防止教室~

 柏崎ライオンズクラブ主催の「薬物乱用教室」を5,6年生で実施しました。

 私たちの日常と薬物は遠い存在のようですが、決してそうではありません。年々低年齢化し、13歳の子が救急搬送された事例もあるそうです。どんな情報もインターネット等で簡単に入手できる環境では、都合よく歪曲された薬物の情報を子どもたちが目にする可能性も十分に考えられます。そのため、正しい情報を知ることが、自分を守る大切な手段になります。

 また、ここ数年で10代で急増してるのがオーバードーズについても、薬の適正な使用としてお話していただきました。脳や身体に大きな影響を及ぼす薬物、子どもたちに正しい知識を身に付けさせるのは私たち大人の重要な役割です。

 

 

9月30日 今週の玄関ホール

 今週の火曜日は親善陸上大会でした。

 6年生は、内郷の代表として参加し、400人以上いる市内の柏崎刈羽の6年生と交流しました。

 それぞれの競技で最後まで精一杯がんばった6年生。学校に帰ると、恒例のホワイトボードメッセージが玄関にありました。5年生が6年生のために準備したものです。

 また、木曜日からは2年生のかわいい野菜のオブジェと野菜新聞が仲間入り。さらに、金曜日は別山郵便局さんからプランターのお礼の手紙も掲示されました。