学校ニュース

学校ニュース

給食再開

5月18日(月) 給食が再開されました。3密を避けるために、「向かい合わない」、「距離をあける」等の感染症予防を行っています。子どもたちは嬉しそうに久しぶりの給食を食べていました。

花活動

5月15日(金) ふたわ班で協力して花活動を行いました。高学年はリーダーシップを発揮し、的確に指示を出しました。低・中学年は指示を素直に聞き、主体的に活動していました。子どもたちが水やりを毎朝日課として行い、きれいな花が玄関に咲き並ぶことを期待しています。

学校再開

5月11日(月) 4月18日(土)以来の学校再開となりました。子どもたちは、臨時休業前と変わらぬ元気な姿を見せていました。授業に主体的に取り組み、休み時間には久しぶりに会う友達と元気に楽しく遊んでいました。

 

任命式

4月13日(月) 今年度初めての児童朝会では、委員長と3年生以上の学級委員の任命式を行いました。皆が、決意に満ちた素晴らしい抱負を発表しました。学校、学年の代表として活躍してくれることを期待しています。

入学式

4月7日(火) 入学式を行いました。今年度は10名の1年生が入学し、全校54名となりました。正しい姿勢で座り、元気よく「はい!」と返事をしていました。これからの活躍が楽しみです。