学校の様子
7月1日(金)マイスプーン・フォークづくり
自然教室の最後の活動、マイスプーン・フォーク作りです。自分だけのスプーンやフォークを作り、おみやげとして持ち帰ります。自然教室での楽しかったことを思い出しながら、家で使えるといいですね。
7月1日(金)カレーライスが完成
野外炊飯ではカレーを作ります。火の係も上手にでき、カレーが完成!盛り付けてみんなで食べます。
7月1日(金)野外炊飯始まりました
いよいよ野外炊飯が始まります。なるべく大人の手を借りずに自分たちのものを自分たちで作ります。がんばれ!5・6年生!!
7月1日(金)自然教室2日目です
自然教室2日目です。朝は、早起きの子もいたようですが、全員元気でいるとのことです。朝食を食べて、2日目の自然教室の活動の開始です。本日は、野外炊飯とクラフトスプーン、フォークを作成する予定です。
7月1日(金)昨夜の自然教室
昨夜はキャンプファイヤーと星座観察会を無事終え、みんな楽しく元気に過ごすことができました。学校では体験することができない様々な学びを妙高で体験し、思い出深い夜になったことでしょう。