学校の様子
9月26日(木)親善陸上大会出場
今日は柏崎市の親善陸上大会の日です。6年生6名が参加してきました。結果は全員が自己ベスト更新。男子走り幅跳び優勝、男女混合リレー5位の素晴らしい成績を修めました。みんな本当によく頑張りました!
9月25日(水)明日は6年生の親善陸上大会
今日は明日の陸上大会に出場する6年生を励ます壮行会をしました。鯖石小学校と高柳小学校の統合を機に、陸上のユニフォームと横断幕も新調したところです。全校で6年生の活躍を祈って、応援をすることができました。
9月24日(火)ようやく秋らしく
三連休明け、ようやく涼しくなってきました。今日のお休み時間は久しぶりの外遊び解禁です。鉄棒、ブランコ、ボール遊び、虫取りと思い思いの遊びをしている子供たちです。タイヤ跳びのタイヤにかまきりが卵を産み付けていたとの報告もあり、楽しい休み時間となりました。
9月20日(金)さばいし班で楽しい遊び
今日は第2回目のさばいし班(異学年交流班)での遊びの日でした。椅子取りゲームにトランプ、おにごっこなど、どの班も和やかに遊びました。振り返りでは、「楽しかった」「また、やりたい」との声が。みんなで仲良く遊ぶって素敵なことだなと感じた日でした。
9月19日(木)中学年 高跳びの練習
中学年は体育で高跳びの練習です。まだ、高跳びのバーは危ないのでゴムを跳びました。みんな次々と楽しそうに跳んで体を鍛えます。