ブログ

学校の様子

11月11日(火)学習発表会に向けて ~2年生編~

今日は2年生の発表の冒頭を覗かせていただきました。生活科で生き物を世話をしたり、いろいろな場所を町探検したりした子供たちです。ステージのすそでは、自分の出番の準備や出番まで待機している子供たちもいて、みんな一生懸命でした!

11月10日(月)学習発表会に向けて~中学年編~

今年も鯖石小学校の学習発表会が週末に予定されています。これまでの各教科や総合的な学習の時間などで学んだことを表現豊かに発表していきます。中学年は、地場産の野菜などについて学習をしてきました。その学びが伝わるように工夫をして練習をしている中学年でした。

11月7日(金)「秋晴れの下、遊具で遊ぶ児童」の様子

今週は、気持ちのよい秋晴れが続きました。

今日の午前中は少し曇っていた時間帯もありましたが、昼前には爽やかな天気となりました。八石山も色づき始め、綺麗な景色と過ごしやすい気候の中、子供たちは外で元気に遊んでいました。

校庭の木々には雪囲いが施され、もうすぐやってくる冬への準備が始まっています。校庭で思い切り遊べるこの季節を、十分に満喫してほしいですね。

11月6日(木)全校「親善音楽会に向けて」

今日は、11月13日に出演する親善音楽会に向けて、全校練習を行いました。

休み時間にも、毎日のように楽器の練習をする様子がありました。

今日初めて座席の並びや入退場も含めた練習をしたのですが、動きや並び方をすぐに覚え、全校が整然と入退場をする姿に感動しました。さすが鯖石っ子!

当日は、どのような演奏を披露してくれるのか、今から楽しみです!

11月5日(水)低学年「大根間引き」の様子

秋晴れの気持ちのよい日に、学校の畑に植えた大根の間引きをしました。土の中から、小さな可愛い大根がたくさん出てきました。間引いたものは家庭に持ち帰り、どんな料理に変身するのでしょう?畑の大根も、大きく育ってほしいですね!