ブログ

学校の様子

卒業式準備

5年生が明日の卒業式の準備をしました。

たくさんの椅子を運び、縦横がまっすぐになるように丁寧に並べていました。また、トイレ掃除など、式場の隅から隅まできれいにしました。

心をこめて活動した5年生。そのおかげで立派な式場が整い、明日を迎えることができます。

後期終業式

今日は一年間の教育活動の最終日です。後期の終業式を放送で行いました。

各学年の代表が、学習や生活を振り返った作文を発表しました。丁寧な話し方で全校に伝えることができました。また、春休みの生活について職員から話をし、健康で安全な生活について確認しました。

子どもたちは集中して放送を聞き、一年を振り返ったり進級・進学への決意を新たにしたりしました。

ふれあい活動

年度末を迎え、各クラスでのふれあい活動がたくさん見られました。

担任の読み聞かせに集中する子ども、「がんばった会」で盛り上がる子ども、「パフォーマンス大会」を楽しむ子ども…。

仲間との関わり合いを楽しむ微笑ましい子どもたちの姿が随所で見られました。

給食最終日

今年度の給食は今日で終わりです。生産者や調理員、配膳員など、給食に関わってくださった方々に感謝しながらいただきました。

「ごはんがおいしかった!」「れんこんハンバーグ、うまい!」「デザートがおいしかった!」

子どもたちは最終日のメニューに大満足でした。

蒸しパン

6年生が蒸しパンを作りました。卒業を前にみんなで最後の思い出作りです。

協力して手際よく調理し、おいしいおやつができました。

好きな飲み物も添えて、おいしくいただきました。