お知らせ

お知らせ

4月27日(水)授業の様子_1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 写真は、上段左から1年1組の理科、1年2組の数学、1年3組の音楽の様子です。

 音楽は、音楽室だけでなく家庭科室も使用して、密にならないよう距離をとり、マスクを着用して合唱練習をしています。

今日の音楽は、女子と男子に別れて、校歌の練習をしました。歌う機会は減っていますが、しっかりと歌詞を覚え、校歌に愛着がもてるようになってほしいです。

 

4月26日(火)整頓された教室!

 

 写真は、3年3組の教室です。

 生徒は、移動教室で音楽室にいます。イスがしっかりと机下に入れられ、机上も道具がなくきれいです。

 ロッカーの中は、ファイルの背表紙がそろえられています。

 生徒の姿はありませんが、生徒の学習に向かう姿勢が感じられる教室です。

4月26日(火)授業の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 写真は左から1年1組の美術、1年2組の社会、2年2組の体育の様子です。

 どの学級も集中して取り組んでいます。

4月25日(月)安全においしく食事_給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 今年度から給食当番が着用する三角巾が帽子になりました。当番は、頭髪がしっかりと帽子の中に入るように着用します。また、当番が準備している間、その他の生徒は自席で読書等して待っています。

 準備ができると、全員が前へ向いて黙食をしています。

 写真は、1年生の給食準備と食事中の様子です。

4月22日(金)授業の様子_2年生

 

 

 

 

 

 

 

 写真は、左から2年1組の英語、2年2組の音楽、2年3組の理科の様子です。

 どの学年、学級も一週間がんばりました。