学校行事
5月28日(土) 高め合った運動会⑥、高学年リレー
全校大玉送りの後、最後の競技種目、5・6年生リレーを行いました。4チームに分かれて競技し、アンカーがゴールテープを切るまで、接戦のレースとなりました。これまでの競技や応援において、子どもたちには仲間とともに優勝目指して頑張る姿、自分が頑張るとともに仲間を精一杯応援する姿が見られました。来校いただいた多くの皆様に、感動と元気を届けることができたことでしょう。来校いただいた皆様からは、子どもたちを見守り、温かい応援をいただきました。感謝申し上げます。
5月28日(土) 高め合った運動会⑤、全校大玉送り
1・2年生50m走の後、全校大玉送りを行いました。赤組と白組の分かれ、みんなで大玉を送っていきました。グラウンドの半周を早く送った方が勝ちでした。子どもたちは真剣そのもの、早く大玉を送る工夫をしながら競技に臨みました。
5月28日(土) 高め合った運動会④、中学年リレー・低学年徒競走
応援合戦の後、3・4年生リレー、1・2年生50m走を行いました。リレーでは、仲間でバトンを最後までつないで走り、50m走では、ゴールまで走り切る子どもたちの姿がありました。
5月28日(土) 高め合った運動会③、応援合戦
5・6年生100m走の後、応援合戦を行いました。赤組・白組とも目標としてきた「動きの大きさ・きびきびした動き・全体でのまとまり」を意識した応援を、各組ともに披露しました。みんなの気持ちを一つにして、どちらもこれまでで最高の応援をつくり上げました。
5月28日(土) 高め合った運動会②、中・高学年徒競走・低学年リレー
エール交換の後、3・4年生80m走、1・2年生リレー、そして5・6年生100m走を行いました。仲間と競い合いながら、精一杯走る子どもたちの姿が見られました。最後まで走り抜く、全力で取り組む子どもたちの姿でした。