2023年11月の記事一覧
11月3日(祝) 学習発表会② 1・5年生の発表です。
続いて、1年生が「ひよし小学校にきたくじらぐも」を発表しました。国語や体育の学習で学んだことと、楽しい学校生活の様子を工夫して伝えました。1年生も含め、どの学年も、学年のみんなと伝えたい思いを込めて、これまで練習してきた成果を、堂々と発表することができました。
そして、5年生が「ほしぞらクッキング~節成きゅうりを使って~」を発表しました。総合の学習で、畑に植えて育ててきた節成きゅうりの成長・収穫・販売のことや、節成きゅうりを使った料理について、体験をとおして学んだことを伝えました。子どもたちは互いに発表をしっかりと聞き、温かい気持ちで見ることができました。きっと他の学年の良さを感じ取ることができ、それが自分を高めることにもつながったことと思います。
11月3日(祝) 学習発表会① 3・4年生の発表からスタート
本日、さわやかな秋晴れのもと、学習発表会を実施しました。子どもたちがこれまでの学習で学んできた成果を、子ども同士、そして保護者・地域の皆様へお伝えする発表会でした。昨日まで、学年ごとに、子どもたち一人一人が一生懸命に、またみんなで協力して準備を進めてきました。3・4年生の発表からスタートしました。「心を一つに!ひびけ、あおぞら・スマイルのメロディー」として、音楽の学習で一緒に取り組んできた合奏と合唱を披露しました。子どもたちの思いの伝わるすばらしい発表でした。