学校だより

学校だより

いきいき剣野っ子集会

 仲良し委員会主催の「いきいき剣野っ子集会」がありました。

学級スローガンを振り返りを聞いたり、ゲームをしたりしながら、みんなで協力しやっていくこと、「いじめをさせない・見逃さない」ことを確認し合いました。

今年度もあと4か月、学級やあおぞら班ごとにまとまりが感じられるようになりました。和気藹々とした雰囲気の中にも、自他を大切にする気持ちを育てていきたいです。

読み聞かせ

剣野小の子どもたちは、読書を好む子が大変多くいます。

毎週、読み聞かせボランティアの皆様から来ていただいているからかもしれません。

今朝の読書タイムも、読み聞かせや読書から子どもたちは本の世界に全集中、静かに浸っていました。

本を毎週借りて帰る子もいます。寒い夜長、家でのんびり読書もいいですね。

ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

 

イルミネーションで学校を飾ろう!③

今週から「30周年ありがとう」イルミネーションが点灯されています。

設置に協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。強い雨風にも負けず、剣野小の周りは明るく輝いています。

どんなイルミネーションか見に来てくださる方々も増えてきました。この機会に、学校に縁遠かった皆様も剣野小のイルミネーションを見ていただけると嬉しいです。

12月17日(金)まで午後5時から8時まで点灯しています。 

 

 

マーチング発表会

11月22日の昼休み、マーチング部の発表会を行いました。

昨年、今年とぎおん柏崎祭りのマーチングパレードが2年連続で中止となった中、マーチング部は目標をもちながら練習を続けてきました。

全校児童を前に迫力ある発表をし、大きな拍手に包まれました。

今後は4年生の新入部員を迎え、引き継ぎを行っていく予定です。