給食だより

2021年11月の記事一覧

11月29日(月)の給食

 ごはん

 笹かまの石垣揚げ

 小松菜のおひたし

 大根のカレー煮

 牛乳

 

 今日は笹かまに青のり・ごま・砕きアーモンドを入れた衣をつけて揚げました。衣が石垣のような模様になるので「石垣揚げ」といいます。衣に入っているごまやアーモンドなどの木の実やナッツ類は小さいですが、その中にはビタミン、ミネラル、食物繊維などがたっぷり詰まっています。

11月26日(金)の給食

 ごはん

 豚肉のバーベキュー炒め

 豆入り大学いも

 白菜の豆乳スープ

 牛乳

 

 大学いもは、さつまいもを油でこんがり揚げて、みつを絡めてごまをふって作ります。外はカリカリ、中はホクホク、おかずにもおやつにもなります。 大学いもという名前は、大正時代に、東京の神田あたりの大学生が好んで食べていたとか、大学生が学費の為に売ったとか色々な言われがあります。

 大学いもに使うさつまいもは乱切りにすることが多いですが、今日は角切りにしました。

11月25日(木)の給食

 ごはん

 いかのカレー揚げ

 れんこんの梅マヨ和え

 もずくのすまし汁

 牛乳

 

  もずくはぬるぬるとした、こげ茶色の海藻です。もずくは、他の海藻の先について育ちます。「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになりました。日本でとれるもずくのほとんどは沖縄県産で、今日はすまし汁に入っています。柏崎では笠島のもずくが有名です。笠島もずくは歯ごたえがよく、高級品として贈り物やお土産として売られています。給食では今日のようなすまし汁やみそ汁、スープで登場します。

11月24日(水)の給食

 コッペパン

 はちみつマーガリン

 カルカルグラタン

 ほうれん草と大豆のサラダ

 白菜スープ

 牛乳

 

 今日の「カルカルグラタン」のカルカルは「カルシウム」のことです。高野豆腐や牛乳、チーズなどカルシウムを豊富に含んだ食材がたくさん入っています。カルシウムは日本人に一番足りない栄養素です。丈夫な骨や歯をつくるのにカルシウムは欠かせません。そしてせっかくとったカルシウムを体に吸収するためには、好き嫌いしないで栄養のバランスよく食べることが大切です。

11月22日(月)の給食

 ごはん

 手作り青のりふりかけ

 鶏肉と里いもの揚げ煮

 野菜たっぷりみそ汁

 牛乳

 

 夏から秋にかけて柏崎市の給食では地元の農家の方が作ってくれた野菜が多く登場しています。11月の地場産野菜は、キャベツ、里いも、ねぎ、にんじんを予定していました。農家の方は、少ない農薬で苦労して野菜を作ってくれています。大切に食べたいですね。今日はみそ汁に野菜をたっぷり入れました。