槇小ニュース & お知らせ
5年生 自然教室 昼食タイム
午前中の活動が終わり、昼食タイムです。
天気がよく気持ちがいいです。
5年生 自然教室 午前中の活動 ウォークラリー
班のメンバーが協力してウォークラリーに挑戦しています。
自然が豊かですね。
5年生 自然教室 開校式
子ども自然王国につきました。今日の利用団体は槇原小学校だけだと聞いています。快晴で気持ちがいいなか、開校式を行いました。みんな元気です。これから、ウォークラリーを始めます。
原子力防災教育
槇原小学校の近くに柏崎・刈羽原発があります。あってはならないことですが、事故が発生したときは、直ちに避難する必要があります。正しい知識をもって、正しくおそれることが大切です。放射線は見えたり、匂ったりしないので、感じることはできません。いざとい時に慌てず、自分の命を守る行動がとれるようになってほしいと思います。
七夕集会
七夕集会では願い事を短尺に書き笹(笹の絵)に飾ります。願い事は「〇〇になりたい。」「〇〇がほしい」などがポピュラーですが、「みんなが健康で過ごせますように」「地震の被害がなくなりますように」など、自分よりも隣人や社会のことを考えている願い事もありました。素敵ですね。