槇小ニュース & お知らせ
槇小:全校朝会がありました ~いじめ見逃しゼロ月間~
全校朝会がありました。
「税の標語ポスター」で2名の児童が表彰されました。市役所納税課の方が来校し、直々に表彰してくださいました。県競書大会でも賞をいただきました。どちらも丁寧な作品が評価されました。
次に校長先生からいじめに関するお話をしていただきました。
槇原小では、11月を「いじめ見逃しゼロ月間」として、校長講話や全校SST、教育相談、いじめに関する道徳の授業などを計画しています。今日はさっそく校長先生からお話をしていただきました。
(要約)「こころ」に矢のように刺さったいじめは自分で抜くことができない、でも、周りの友達の「やめなよ」「大丈夫だよ」という思いやりの言葉でそのいじめの矢を一つずつ消していくことができる・・・というお話です。
子どもたちは真剣にお話を聞いていました。いじめをしない、許さない子どもたちをこれからも育てていきます。