槇小ニュース & お知らせ
よろしくね ペニー先生
6月にALTのコートニー先生とお別れし、寂しかったのですが、今日から新しいALTのペニー先生との勉強が始まりました。
ペニー先生は、イギリスの出身だそうです。国王のこと、お金のこと、ご自分の家族のことをクイズをしながら教えてくれたり、国の写真をたくさん見せてくれたりしました。
お金は、お札が紙ではなくプラスチックのようなものでできていると教えてくれました。
子どもたちは、本物のお札を見たり、触ったりしながら「これ(10ポンド札)いくら?」と質問したり、「エリザベス女王だ」と知っていることを話したりしていました。
10ポンドは、約1800円だそうです。
コインは、種類の違うものを並べ替えると国章になると教えてもらいました。
ジグソーパズルのように、コインの位置が変わって、国章が浮かび上がると、「おー!!」という驚きの声が上がりました。
昼休みには、ペニー先生と仲良くなりたいと、2年生が「ペニー先生、鬼ごっこしよう」とお誘いしていました。ペニー先生と過ごすことができて、笑顔いっぱいの子どもたちでした。