学校ニュース
10月31日 ハロウィーンあいさつ運動
昼休みに、運営委員会企画のスペシャルあいさつ運動が開催されました。
あいさつ運動のルールは①仮装した運営委員が廊下を歩いてる。②見つけたら「こんにちは」とあいさつをする。③するとハロウィーンシールをもらえる。
簡単ですが、盛り上がります。楽しい仮装をした人が廊下にいるだけで楽しい気分になります。明るくあいさつを交わすことで、さらに明るい気持ちになります。
内郷小では、このような子どもたちのちょっとした工夫が、学校生活に変化を生み、それがよい刺激になり、校内の活動が活性化しています。
さて、ハロウィーンあいさつ運動の翌日、たしかに「こんにちは」の明るいあいさつがいつもより多く響いていました。