学校ニュース

学校ニュース

7月19日 プログラミング特別授業その2

 3,4年生が挑戦したプログラミング特別授業はAIプログラミングです。第1回目は6月23日に実施され今回は第2回目。AI知能を活用したスマートレジを作りました。鉛筆や定規、消しゴムなどをタブレットで撮影し、商品リストと価格リストをAIに学習させていきます。2回目ともなると、子どもたちも慣れたものです。一人一人が集中してタブレット向かい、ほとんどの子がオリジナルスマートレジを完成させました。

6年生 修学旅行2日目③

野口英世記念館、会津藩校日新館の見学を終え、修学旅行もフィナーレを迎えます。

ほぼ予定時刻通りに会津を出発し、安全に学校へ向かいます。

6年生 修学旅行2日目②

ホテルを出発して、五色沼トレッキング。天気に恵まれ、とてもきれいな沼を巡りました。

その後、桧原湖でスリル満天のモーターボートに乗りました。

6年生 修学旅行2日目①

修学旅行2日目の朝です。

昨晩、子どもたちは消灯時刻を守り、ゆっくり休みました。体調不良者もなく、皆元気です。

朝食をいただき、2日目も有意義な一日にしたいと思います。

6年生 修学旅行1日目③

飯盛山山頂での拝観を終え、予定よりも早くホテルに到着しました。

到着式、入浴、買い物を済ませ、待ちに待った夕食です。