ブログ

学校の様子

6月17日(月)スイミーの学習

2年生の国語は「スイミー」の学習です。国語の定番教材で低学年で勉強することが多いです。鯖石小の2年生の子供たちもスイミーの世界に浸りながら楽しく読み取りをしていました。

6月14日(金)クリーンセンター見学

3・4年生はごみの勉強をしています。今日は、ごみがどのように処理をされているのかクリーンセンターかしわざきへ見学に行きました。高い煙突や重さをはかる場所、ごみの処理など興味深く見学することができました。

6月13日(木)DJリクエスト

報道・保健委員会が毎年行っている昼休みのリクエスト曲を放送で流す時期がやってきました。今日は、「威風堂々」などの曲がリクエストで流れました。2階では、「威風堂々」のメロディを歌っている声も聞こえ、楽しい昼休みのひとときとなりました。

6月12日(水)花いっぱいの活動

一人一鉢の花や学年のプランターなどで学校を花いっぱいにして季節の変わり目を感じたり自然を愛したりする気持ちを育てています。今日は、5・6年生がプランターに花を植えました。これからきれいな花をたくさん咲かせて学校を彩ってくれることでしょう。

6月11日(火)プール清掃

今日は、保護者の皆様からお手伝いいただきプール清掃をしました。子供たちとたくさんの大人でごしごし磨いたおかげでピカピカになりました。気持ちよく水泳授業が始められそうです。ありがとうございました。