ブログ

学校の様子

3,4年生 総合学習

 今週の6日に、3,4年生が川探検に行ってきました。地域の方を講師に招いて、川に生息している生き物の調査に出かけました。
 カニやどじょうや貝などを見つけてきました。
 今後は、どういう生き物なのかを調べ、環境の調査につなげていきたいと考えています。

運動会全体練習の様子

 本日3時間目に、第1回目の全体練習を行いました。久しぶりの全校での体育ということで、高揚感と緊張感があり、大変充実した時間になりました。
 今日は、開閉会式、鯖カッパダンス、エール交換の練習を行いました。上手くできたところもありました。次回の課題になったところもありました。
 いよいよ本番まで、10日を切りました。大成功に向けて、全校一丸となって取り組んでいきます。

運動会 応援練習の様子

 いよいよ運動会の応援練習が本格的に始まりました。
今日は赤組白組に分かれ、エール交換の練習をしました。これからは、さらに練習にも熱が入っていくと思います。
 毎日疲れて帰宅すると思います。ご家庭では、十分な休息をとるようご配慮をお願いします。

鯖石っ子応援隊 習字の様子

 本日は、中学年の習字の活動に、鯖石っ子応援隊の方が講師として来校してくださいました。
 講師の方からは、昨年から引き続いて指導をしてもらっています。そのため、双方がとても慣れた様子で活動を進めることができました。
 今後も継続的に指導に来て下さるということで、大変ありがたく思っています。

お話の会の様子

 今日は毎月1回の「お話の会」の日でした。1~2年生は、「これは蚤のピコ」(谷川俊太郎)と「王様と9人の兄弟」(中国の民話)を読み聞かせしてもらいました。2つのお話とも子どもたちに大人気でした。
 中学年は、「だるまさんが」「月夜のクジラ」「山姥の錦」という3つのお話を、高学年は「こちょこちょ」と「時計作りのジョニー」という2つのお話を聞かせてもらいました。
 毎回『森の家』の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

5・6年生 稲刈りの様子

 秋晴れの下、5・6年生が稲刈りを行いました。毎年、田島地域の田んぼをお借りしています。今年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、田植えなどの作業が一切できませんでした。
 稲刈りの実施も心配されましたが、無事に活動ができてうれしく思っています。さらに、地域の方よりボランティアとして多数の参加していただき大変助かりました。

2年生 校外学習様子から

 本日、2年生が地域探検に出かけました。『不動滝』と『久之木の大杉』に行ってきました。
 子どもたちは行きも帰りも徒歩した。道中には、虫がいたり花が咲いていたり、もみ殻を燃やしていたりしていたので、とてもたくさんの発見ができました。おかげで、距離が長くても最後まで頑張ることができました。
 これらの体験が、「故郷を誇りに思う子どもを育てる」ことにつながるのだと実感しています。

鯖石っ子応援隊 草取りをしていただきました

 鯖石っ子応援隊で草取りのお願いをさせていただいたところ、早速2名の方から応募をしていただきました。
 プール脇の畑の草取りだけでなく、グラウンドの花壇の草取りもしていただきました。運動会も迫っていますので、きれいになって本当にありがたいです。大変助かりました。

読書支援員さん お勧めの本

 ソフィアセンターの読書支援員さんが、毎週金曜日に来校してくださっています。
 主に図書室の本の管理や、子どもたちの本探しの手伝いをしていただいています。
 今日のランチタイムには、『中学年にお勧めの本』ということで、何冊もの本の紹介をしていただきました。
 前回は低学年向けでした、次回は高学年向けの予定です。

避難訓練を行いました

 本日は、地震を想定した避難訓練を実施しました。校舎の前庭に一時避難した後、コミセン体育館に二次避難する訓練をしました。
 中鯖石コミセン、南鯖石コミセンの職員、中鯖石保育園の園児も参加し、例年にない大規模な訓練となりました。
 高学年には、自分自身が安全に避難することの他に、低学年に指示を出すことや、保育園児の手伝いをするということも考えさせました。
 毎回、訓練を重ねることで、スムーズに避難ができるようになってきています。