ブログ

学校の様子

2月7日(月) 自主学習チャレンジ週間

 

2月4日(金)から、「自主学習チャレンジ週間」が始まっています。

子どもたちは、担任から課される「宿題」の他に、自分で興味のあることや、もっと学びたいことを決めて勉強する

「自主学習」に取り組んでいます。歴史年表をまとめたり、偉人を調べてきたりと内容は個々で様々です。

子どもたちは、担任の指導のもと、学校でその日に取り組む自主学習の内容を決めて学習カードに書いて帰ります。

今日も楽しそうな自主学習メニューが書きこまれていました。明日、どんな顔でノートを出してくるのかな・・・。

担任も楽しみにしています。

 

2月4日(金) 昨日は、節分。食堂の掲示もユニークです。

 

昨日は節分。豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりした子も多かったようです。

上の写真は食堂の掲示板です。養護教諭が毎月掲示しています。「なまけ鬼を追いはらおう」ということで、生活習慣

改善にちなんだ「豆まきあみだくじ」を掲示してあります。豆まきといえば、鯖石小では、11月の統合10周年記念式

典の際に、三条本成寺の鬼踊りを披露していただき、一足早く豆まきをしました。最後は鬼たちと仲良く鯖カッパダン

スをしたので、鯖石小の子たちは、鬼たちとは仲良しです。

2月3日(木) 全校スキー学習

  

  

全校スキー教室に行ってきました。晴れ間あり、吹雪あり、雨ありのめまぐるしく変わる天候の中でしたが、子どもた

ちは大ハッスル。元気いっぱいで一日を過ごしました。

初めてスキーをする1年生は、ブーツ&スキーの装着に大苦戦。履いたら履いたで歩くのに大苦戦。でも笑顔で楽しそ

うでした。一日終わる頃には、坂道をスキーで滑ることができるようになっていました。

中学年、高学年は慣れたもの。特に高学年は、校長引率のもと、一日中颯爽と滑っていました。毎年恒例の行事です

が、継続することの大切さがよく分かる一日でした。スキー教室はもう一回、14日を予定しています。

 

 

2月2日(水) 静かに出番を待っています・・・。

明日は全校スキー授業です。児童玄関には、子どもたちのスキー道具が出番を待っています。

児童玄関の雨具掛けにチェーンが垂れ下がっているのがとても不思議でしたが、スキー道具が倒れないように固定する

ためだったんですね。安全管理もばっちりです。

子どもたちは今日も欠席ゼロ。あとは天気だけです。